セントローレンス川
1995年にカナダのケヴェック州ケヴェックシティを訪れました。
とてもユニークな旅で、忘れられないものです。暮れになっていつもより丁寧に
掃除しようと書斎に入ると・・アルバムや手紙がごちゃごちゃと置いてあって・・
手の漬けられようもないようにまで・・なっているのは、ブログを書き始めてからだ。
いろいろな資料を取り出しては懐かしみ・・片付ける暇がなくなって・・放置する。
そんな最近になってしまった・・
それをやっと整理しようと始めたが、今日はまた懐かしい同人誌を見つけてしまった。
「ままごと」というささやかな同人誌を営んでいた。
最初は手書き、1行ワープロ、機能のいっぱいついたワープロ・・そして最後に
パソコンで仕上げた10冊ほどの誌にしばし読み耽った。
『こだわりの街にて』という旅行記が最後になっていた。
まだ冬の寒さの残るカナダの短い旅だった。
この旅で一番しるしておきたいのは、誘われて可能なときは、思い切って旅にで要・・という心意気を知った。
友人が新聞にあったある会社主催のクイズに応募して見事当選!
5泊6日のナイヤガラの滝とシャトーフロントナックに宿泊するというこの旅が
おそろしく安かった。
全行程朝食つきで、7万8千円だった。
家人に
『大丈夫かあ?飛行機にせきあるんだろうなあ?』
と冷やかされたほど・・
しかもナイヤガラの見えるホテルの部屋にお城のホテルで有名なシャトーフロントナックに泊まれるという・・
友人は最初他の人と行く予定だったのが・・お相手が行けないということになり
私に駄目もとで声をかけてくれた。
まだ仕事(非常勤)をもっていたので・・どうしようか・・迷ったが・・
その仕事がちょうど1日休めば済むとわかったので参加表明・・
この頃から、行けるときに行っておかないと外国は行きにくい、と思っていたのだ。
予想は的中!かれこれ5年、もう海外旅行は無理になっている。
しかし、こうやって当時を振り返るのも愉しい・・

ケヴェックシティの市庁舎の上からの冬の風景・・美しさに息を呑んだ。
新聞掲載のこの募集は,コールマンという会社のラベルを旅行中カバンにつけて歩くという条件だけがあって、お洒落なタグをひらひらさせて・・移動したが問題はなかった。
友人はかつてカナダに住んだことがあったので、もし何か不備があっても何とかなる・・という言葉も信頼していた。
実に私は学生時代の最初の欧州旅行で、外国航路の機内食で団体が食中毒になり
現地でツアー解体の経験があった・・・
何が起こるかわからないので・・ある程度の覚悟をもっていくことは常にある。
だが、この旅はそんなことは杞憂であった。
カナダは『赤毛のアン』のプリンスエドワード島を含んでいる。
しかもこのケヴェック州を流れるセントローレンス川は河口からセントローレンス湾に注ぎ
その湾に浮かぶのがプリンスエドワード島である。
そんな地理的なことを改めて教えてくれたのは87歳の数学者からだった。
その方は私のアンに寄せる思いに興味をもってはじめてアンの本を手にされていた。
by akageno-ann | 2008-12-09 07:38 | エッセ- | Trackback | Comments(5)
annさん、コメントがほんとに遅くなってごめんなさい!
小説の完結、おめでとうございます。
ほんとにannさんの性格があらわれたような
穏やかなラスト。じーんと来ました。
長い間、楽しませていただいてありがとうございます。
そして、お疲れ様でした。
また、少し休んで、次回の小説の始まりを待っています。
いっちゃんの言うように、恋愛小説をリクエストしようかな?^^
↑ カナダの旅の続き、楽しみです♪
小説の完結、おめでとうございます。
ほんとにannさんの性格があらわれたような
穏やかなラスト。じーんと来ました。
長い間、楽しませていただいてありがとうございます。
そして、お疲れ様でした。
また、少し休んで、次回の小説の始まりを待っています。
いっちゃんの言うように、恋愛小説をリクエストしようかな?^^
↑ カナダの旅の続き、楽しみです♪
0
happygekoさん、そんな遅くないですよ・・そしてとても嬉しいです
こんな風になんとなく続けてます・・自分で名残惜しいのです・・笑
ラストのことありがとうございます。
そしてお読みいただいて本当にありがとう・・
恋愛小説は憧れです!書いてみたいな・・
こんな風になんとなく続けてます・・自分で名残惜しいのです・・笑
ラストのことありがとうございます。
そしてお読みいただいて本当にありがとう・・
恋愛小説は憧れです!書いてみたいな・・

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
お掃除しようとすると古い手紙やら日記が出てきて、ついつい座り込んで私も読んでしまいます^^そんなことの繰り返し^^
思い出を紐解く時のあの瞬間ってなんともいえないですね。^^
当時の香や気持ちがそのまんま戻ってくるというか。。。
カナダの旅の続き・・・楽しみです♪♪
思い出を紐解く時のあの瞬間ってなんともいえないですね。^^
当時の香や気持ちがそのまんま戻ってくるというか。。。
カナダの旅の続き・・・楽しみです♪♪