人気ブログランキング | 話題のタグを見る

送別会

友人が遠く外国に赴任が決まって、またしばらく会えなくなるので3人の静かな送別会をした。
インド時代に共に過ごした私たちはそれから20年を過ぎても出会い、とデリーでの暮らしについてそれぞれの記憶の中に楽しい話を有している。
送別会_c0155326_9551838.jpg

その日は昼間だけれどワインバーで会うことにしていたので、いつも車で行く坂道を徒歩で下った。
この道も紫陽花街道と名づけたいほど咲き誇る。
そして車では一瞬で通り過ぎる道端にたくさんのタチアオイの花が美しく咲いているではないか・・
思わずカメラを向ける・・電車の時間を気にしながらも撮らずにはいられなかった。
送別会_c0155326_958998.jpg
送別会_c0155326_9582840.jpg

道端に自生しているにはあまりに清楚で美しい白い花に感動した。
ジューンブライドと名前をつけたいほど。
送別会_c0155326_959542.jpg

誰かが人知れず植えたこの花は強くて、こうして自然に増えたのだという。
送別会_c0155326_1004992.jpg

この色が多いいが15分ほどの道のりにたくさんの花と出会う。
満開・・
送別会_c0155326_1013286.jpg

友人のハレの門出をここから祝いたい気持ちで歩いた。

送別会_c0155326_1033187.jpg


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村
現代小説と、エッセー随筆にエントリーさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

以前の小説をお読みいただけるという声をいただいて・・入り口を設けました。
「アンのように生きる」の小説は・・こちらから

by akageno-ann | 2009-06-08 10:02 | エッセ- | Trackback | Comments(7)

Commented by panipopo at 2009-06-08 13:34 x
お友達の海外赴任は素晴らしいですね。
きっとそれを中心にインド時代の話で持ち上がったと思います。
タチアオイもいろんな色や形があるんですね。
思い思いに咲いている感じがステキです。
これは夏の花って感じがするのは、アメリカでもフランスでも夏の盛りに見たせいかもしれません。

紫陽花、こんなに大きく咲いていると豪華ですね。
お友達と楽しく過ごせてなによりでした☆

Commented by 陽菜 at 2009-06-08 13:53 x
annさんはいろんなBlogをもっているんですね(^^)
今はいろんな花が咲く時期みたいですね。
私も道端に咲いていた花をこっそり抜いて^^;、庭に植えたんです。
ピンクの可愛い花。。。
でもうちの土が悪いのか?元気がなくなっています。
可哀想な事をしました。あのままあそこにいたほうがこの花にとっては
良かったのかもしれません。。

annさんとリンクをさせていただきたいのですが、このサイトがいいでしょうか?

どうかよろしくおねがいいたします
Commented at 2009-06-08 14:35
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 55kirakira at 2009-06-08 19:07
annさん、こんばんは^^。
今の時期は日本で一番気持ちが良くて、お花が最高にきれいな時間ですよね^^。あじさいはもう大好きです!行く道、みちで、あじさいに会えるととても嬉しくなります。
いろんなお花がannさんに、「行ってらっしゃい」とゆってくれているようですね^^。ステキです。
Commented by akageno-ann at 2009-06-10 00:22
ぱにぽぽちゃん、海外赴任三回目の友人
そのご夫妻のむつまじさと奥様の内助の功が素晴らしいです
そして、デリーは本当に懐かしいふるさとのようです。
思わず話し込んでしまいますね・・あの頃のこと
皆覚えていることが違うのが楽しかったわ・・
タチアオイというこの花が増える最近
気温の高さも感じます。
Commented by akageno-ann at 2009-06-10 00:25
陽菜さん、リンクのお申し出ありがとうございます。
どうぞよろしく!このタチアオイはハチスともいうようで
我が家も自然に増えました・・何もしてないですが

でもこんなに色々な色がしかも明るい太陽の下に
元気に咲いているので、この日はびっくりです。
こういう道端があってるのかもしれませんね・・

Commented by akageno-ann at 2009-06-10 00:27
kirakiraさん、いらしてくださってありがとう
この花がずっとこれから紫陽花をついで咲き続けるこの地域
いつの間にか色彩豊になっていることが驚き
少し調べてみたくなってます
名前
URL
削除用パスワード