桜と共に
日本は桜が咲くと 人々の表情が急に明るくなる。
じっと耐えた寒さから解放されるように気持ちもやる気が漲ってくるようだ。

ずっと不器用に生きてきた。
やる気はあっても不器用で・・・少しは真似てできることがあっても更に深めたり継続することが苦手であった。
しかしこのブログをはじめてから、ブログの仲間たちとの交流の中で、自分の頭の中に新しいエネルギーを感じることがあり、なんとかここまで続けてきた。
感謝の思いでいっぱいである。
人生はまだもう少し続きそうで、いろいろなことに直面しそうな気配がする。
小説ブログとしてなんとか続けたこのタイトルへの思いは全く変わらない。
だからこの4月からは 自分の創作する作品や撮り貯めた写真などをアップして「かけがえのない日本」の初老の人間がまた少しバージョンアップして頑張っていけるように・・という心がけでブログを続けて生きたいと思う!
今日はこのエキサイトブログとブログ村で偶然であった 「かあちゃん、あのね」のイラストレーターCHILさんの桜のイラストを頂戴して・・自分へのエールにさせていただきたいと思う!

2010年のは3人兄弟になってます!
そして昨年の桜の作品は↓

これからもまたこのブログをよろしくお願いします!
小夏庵のブログはこれまでどおり日常生活をあげていきます・・
小夏庵もよろしく。

にほんブログ村
by akageno-ann | 2010-04-05 09:39 | エッセ- | Trackback | Comments(10)

イラストレーターではありませんが・・・(笑)
いつもこうやって私のイラストを
愛してくださることにとても感謝しています。
三日坊主の私がこんなに長く絵日記ブログを続けられているのは
annさんのおかげです☆
次の小説をまた楽しみにしています♪
いつもこうやって私のイラストを
愛してくださることにとても感謝しています。
三日坊主の私がこんなに長く絵日記ブログを続けられているのは
annさんのおかげです☆
次の小説をまた楽しみにしています♪
0
こんにちわ~~~~。わざわざエキサイトの方まで教えてくださりありがとうございます。・・・こちらこそ、よろしくお願いいたします・・・・
また小夏庵の方にも・・・・・(^^)/
また小夏庵の方にも・・・・・(^^)/
annさん、こんにちは!
小説はあまりコメントを残しませんでしたが、いつも読ませていただいておりました。
懸賞小説への応募、応援しております。
すごいな〜。そのバイタリティをすごく尊敬しております。
これからも楽しみにしております。
小説はあまりコメントを残しませんでしたが、いつも読ませていただいておりました。
懸賞小説への応募、応援しております。
すごいな〜。そのバイタリティをすごく尊敬しております。
これからも楽しみにしております。
annちゃん、おはようございます!
私もreikoちゃん同様、懸賞小説の応援をしてますよ!!
ソフトファーニシング作りにしろ、annちゃんの素晴らしい
チャレンジなさろうというお気持に見習うことばかりです。
こちらでのエッセー、楽しませていただきますね♪
私もreikoちゃん同様、懸賞小説の応援をしてますよ!!
ソフトファーニシング作りにしろ、annちゃんの素晴らしい
チャレンジなさろうというお気持に見習うことばかりです。
こちらでのエッセー、楽しませていただきますね♪


morinokokaorinさん こちらへもありがとうございます。エキサイトブログの方たちの写真の素晴らしさをいつも感じていますが、貴方のお写真にもすっかり魅せられています。どうぞよろしく!


nanakoちゃんを見習ってケーキやパンも焼いてみたり
昨年は見るだけから今年は作る人になってみたくて・・どうなっていくか・・またどうぞよろしく!
昨年は見るだけから今年は作る人になってみたくて・・どうなっていくか・・またどうぞよろしく!

ロビンちゃん どうもありがとう
このエキサイトブログの仲間として貴方のお写真エッセーは本当に憧れです!
私も何か写真を使っていきたいな・・と思いました。
小説はライフワークで少し緊張感を持って続けて行きたいと・・大言壮語してしまいましたが・・よろしくです!
このエキサイトブログの仲間として貴方のお写真エッセーは本当に憧れです!
私も何か写真を使っていきたいな・・と思いました。
小説はライフワークで少し緊張感を持って続けて行きたいと・・大言壮語してしまいましたが・・よろしくです!