人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ

ミンミン師匠の紅茶レッスンを受けたいな~~と思った頃に ちょうどやはりブログで親しくさせていただいている 
まねきねこのfranさんと支店のtutoさんのブログで紅茶廻りしましょうか・・とお話があって・・「はい!」とすぐ挙手した私!
お忙しいお二人の時間のあるときに・・とお願いしてあったら、先日の私の紅茶のお話を読んでくださって・・ミンミン師匠にご紹介いただいた 新宿高島屋4F サロン ド テ イマダミナコに行ってみましょうということになりました。

土曜日の午後現地集合・・・土日は予約はとれないとのことで、はやる思いで到着したら、私たち一番でした!

間口は狭いのに奥に広がる空間のコーディネートはそれは素晴らしい・・tutoさんの撮られる写真は本当に素晴らしいので・・先ずそちらをご覧になってください・・tutoのつぶろぐ

スタッフの若い女性たちはとても優しくて、まだ開いていなかった扉の奥のコレクションも見せてくださいました。どなたも居ない間に3人で撮影会・・でも私は実にサボタージュ気味に・・笑
それはfranさん tutoさんの写真を楽しませていただけるのをわかっているので・・

それでも感動した今田美奈子さんのアンティークコレクション とシュガーデコレーションを撮らせていただきました。

Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_18163882.jpg


ここは貸切はできるのかしら?ちょっとミニコンサートができそうですね!

Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_18173816.jpg


なんて素敵なシャンデリア・・デパート内であることを忘れました。

Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_18181654.jpg

ここからの作品は全て今田美奈子さんのシュガークラフトです!
Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_18185649.jpg

フランス王妃 マリーアントワネットです。
30年程前彼女の愛した プティ トリアノンという田舎やを尋ねたことがあるのを思い出しました。

Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_18232182.jpg

この砂糖菓子のお茶会・・色合いが大すきです!

Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_18251148.jpg

帽子の大好きな私としては見逃せない作品!

Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_18274519.jpg

細やかな手作業は作る様子を想像するのも難しい・・

Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_18291240.jpg

今田美奈子さんの赤ちゃんに対する思いが伝わってきて切なくなります035.gif・・

そして・・・「お茶の用意ができましたよ~~~」
Tea lesson no.2 サロン ド テ イマダミナコ_c0155326_1830143.jpg

franちゃんとお揃いで 今日はマリーアントワネット妃のお菓子たちです!

幸せなお茶会をゆっくりしました!

一緒に行ってくださって、どうもありがとう!

つづきは後ほど 小夏庵に・・
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

by akageno-ann | 2010-04-18 18:32 | エッセ- | Trackback | Comments(14)

Commented by chanmie526 at 2010-04-18 18:54
annさん!!
土曜日に店内の撮影をここまでできるのは、さすが@@
マッチちゃんが悔しがります(笑)
しかも、私の大好きなロイヤルクラウンダービーの
アントワネットの器たちでのAT
次回は私も、一番乗りを狙おうっと@@
やあ~~~~それにしても
教養あふれるannさんに「師匠」と呼ばれる
ミンミンさんって誰?って感じです(-_-;)
お恥ずかしい「お茶目なミンミン」をこれからも
ヨロシク!(^^)!
そして「アクティブ アン」さん
「ミンミンイズム」まっしぐらですね!(^^)!(爆)
Commented by akageno-ann at 2010-04-18 19:37
ミンミン師匠・・さっそくどうもありがとうございます。ここでも紅茶レッスンのお話たくさんさせていただいて・・ご夫妻もほんとに感動してくださいました。
誰も居ない時間が15分もあって・・ほんとラッキーでした・・滅多にいけないと思い・・一番豪華なのを・・
この日もまた6時に家に滑り込んだんです・・不思議な一週間でした・・
そして今日は従妹の施設でここで求めたダージリンの紅茶をご馳走しました・・
Commented by tenshiandmorphi at 2010-04-18 21:41
天モーです。久々にこちらにコメント♪
本当に素敵ですね~~!私もこういう場所は大好きなので是非行ってみたいです。

私も紅茶が大好きなのでネットで注文して、時々飲みます。でも、紅茶の入れ方とか詳しくしりません・・・紅茶レッスン、私も行ってみたいです。ティーパーティーとか、凄く憧れます。
Commented by flyrobin at 2010-04-18 22:23
「今田美奈子」というお名前は、購読していた雑誌の
お菓子のページを見ながらお菓子作りを楽しむ10代の私を
思い出させてくれるんです。
今もなおこうしてサロンをオープンなさってご活躍なんですね。
ミンミンちゃんがこのサロンをご紹介なさった時も、遠い昔を
思い起こさせてくれるお名前が懐かしかったです。
franさんやtutoさんとの美味しくて楽しい時間、良かったですね。
15分の貸し切り時間は本当にラッキ~♪

Commented by marimari at 2010-04-19 01:47 x
わぁこちらもステキ~~
シュガークラフト!私も義姉の結婚式の受付に飾る
Welcomeシュガークラフトケーキを作ったことがあります~
懐かしいです❤
葉の型を使ったり、道具を使い当時は作っていましたが
手だけで作る粘土へ変化^・^;
こんな素晴らしい作品を拝見できるなんて
もう幸せ☆
これは もう私、見惚れてしまってここから
動けずにいそうです (笑)
ほんとうに素晴らしい作品、そして素敵なティー巡りです♪♪
あぁいい夢見られそうです ^・^♪
またfranさんご夫妻ともご一緒させて頂きたいです☆~~
Commented by tuto at 2010-04-19 02:30 x
こんな素敵なサロンを紹介してくださってありがとうございました。
「とってもいいところを紹介してもらったね~」とfranと話しておりました!

annさんは紅茶に関する造詣がとっても深いんですね!私も少しは
見習わないと。。。
まずは牛乳たっぷりのミルクティから卒業しなければなりません(笑)

そうそう、遅くなってしまいましたが、下のアドレスに少し大きめの写真を
アップしましたので、よろしければご覧になってくださいね(^^)v
写真の横幅をぜんぶ650に統一してあります
アドレスの先頭にhを付けて、ダウンロードしてくださいね。

ttp://www.manekineko22.com/photo20100417.zip

もしダウンロードがうまくいかないときは、遠慮なくご連絡くださいね~

Commented by nanako-729 at 2010-04-19 09:09
annさん、おはよう!
tutoさんとこでも見てきました、素晴らしいですね~!
今田美奈子さんのシュガークラフトは芸術品のようで…
繊細なレースや柔らかな色合いが美しい~♪
きっと楽しいお話で時間を忘れるくらいですね!
また今度ご一緒させて下さいね(*^。^*)
Commented by ann at 2010-04-19 17:36 x
天モーちゃん・・・さくらちゃんが喜びそうなクラフトとお菓子のデザインがとても良かったです・・・東京にお越しの折は是非に・・ご一緒したいです!
Commented by ann at 2010-04-19 17:39 x
ロビンさん、私もあの頃の今田美奈子さんに憧れます・・私はもう20代だったかも・・NHK教育でも良く出演されてました。新宿高島屋はなかなかいいです・・
ゆったりとした時間が流れました。
銀座もまた好きですけれど・・一緒に歩いていただいた方とも寛ぎました
Commented by ann at 2010-04-19 17:40 x
marimariちゃんは作れるよね~~~って3人で話しました。是非是非行きましょう・・本当に色合いまで大すきで・・お菓子のお皿も本当に素敵だったの・・
思いがけない時間になって大満足です!
Commented by ann at 2010-04-19 17:42 x
tutoさん、写真をありがとうございます。
ダウンロードもできました・・・また貸していただくこともあるかと思います・・好きな写真ばかりです!
私はにわか勉強ですが・・これを機会にもっとミンミンさんのところでも、自分でもこうして勉強できたら嬉しいと思いました。
また是非ご一緒させてください。
ラデュレは日本橋のも良さそうですね・・お紅茶大変美味しかったです。感謝!
Commented by ann at 2010-04-19 17:43 x
nanakoちゃん、今回は3人だったけど・・次はきっと皆さんで・・そう思える場所でした。
お嬢さんもきっと喜ばれると思うの・・新宿は皆の真ん中・・って言う感じですものね・・
Commented by maccha1020 at 2010-04-20 18:42
こんなに可愛いディスプレイだったんですか???
うわ~~見たかったです!!
混んでいて、近寄れなかったんですよ~~!
ミンミンさん、悔しいです!(笑)

マリーアントワネット妃のお菓子も素敵~~!!

Commented by ann at 2010-04-21 07:40 x
まっちちゃん、それはまた必ず来てね・・と
いうことだわ・・写真を撮るには1時ちょっと前に入るといいみたいなの・・土曜日だけど・・もっと早くてランチでもいいかもね・・
待ってるわ~~
名前
URL
削除用パスワード