人気ブログランキング | 話題のタグを見る

老育  ここの桜はまだまだ楽しめる

老育  ここの桜はまだまだ楽しめる_c0155326_123184.jpg

犬も散歩というよりは 一年生の見守りパトロールでこの川に出てみました。
入間川の支流霞川といいます。今この季節がその名前にぴったりです。
老育  ここの桜はまだまだ楽しめる_c0155326_12313752.jpg

子供たちはもう10日を過ぎてしっかりと通学しています。
今日は私の方が注意されました・・・車道にいたので
「車が来ますよ・・」ってやさしく・・子供の成長は目覚ましいですね。
ブログの為に写真を撮っているおばさんが犬に引かれて車道に出てしまって008.gif
これからもそんな成長を垣間見させていただこうと思ってます・・私も気を付けます016.gif
老育  ここの桜はまだまだ楽しめる_c0155326_12323539.jpg

今日もまだまだ桜を楽しめそうな素晴らしいお天気です。
昨日は忙しくて写真だけアップしました・・さっそくコメントくださった野の花さん
ありがとう・・
老育  ここの桜はまだまだ楽しめる_c0155326_1233781.jpg

by akageno-ann | 2012-04-17 12:33 | 小説 | Trackback | Comments(17)

Commented by m_nonohana at 2012-04-17 12:43
あっ!覚えてるよ!
ここの川原の景色・・・前にもブログでアップしてあったよねぇ。

それにしても立派な桜だな~。
相当昔からここに立ってるんだろね。

桜・・・ほんと素敵、素敵。


Commented by akageno-ann at 2012-04-18 08:02
野の花さんありがとう・・写真だけアップして昨日は放置してしまったの・・すいません・・
Commented by あき at 2012-04-18 15:02 x
ヾ(=^▽^=)ノわあ!桜キレイだ~!近くの公園の桜が跡形も無く散ってしまったので写真で再び桜を見れて嬉しいです☆彡
Commented by chanmie526 at 2012-04-19 01:46
そちらは まだソメイヨシノも咲いているんですね~~
こっちは もうすっかり葉桜で(~_~;)
でも 新緑の頃もすごく好きな季節だから
スギ花粉も落ち着いた今頃のお散歩は楽しく
心はずみます~
お忙しいでしょうが地域のお仕事も誰かがやらねば・・
きっとannさんは「適任」なんだと!
どうぞ マイペースに体調崩しませんように・・・
Commented by gomitoban at 2012-04-21 01:21
桜もコブシも桃もツツジもイチリン草もニリン草もカタクリも
名栗の宮の入りはみんな一緒に咲きました。
異常気象のせいだといわれてますが。
「異常も日々続けば日常になる」これはこれでいいもんです。
ニンゲンが定めた日常なんて、ハカナイもんです。
抗わず天然に従いましょうかね。

本日もゴミ当番
Commented by kinnnikumans at 2012-04-22 08:12
annさんおはようございます(^^)
わぁ、本当に見事な桜ですね。
水面に浮かぶ桜の花びらがとても綺麗です。。。
ヒーーannさんが小学生に注意をされるなんて!!
ほんと、子どもは知らない間にしっかりしてきますね(アセアセ)
私も毎日 おっとっと という事ばかりで
自分も頑張らないと^^; 母の威厳が・・・(危)
こんな景色を眺めながら通学できるっていいですね^^
当たり前のように季節を感じながら・・・
annさんパトロールお疲れ様でした(^^)
Commented by ann at 2012-04-22 09:59 x
野の花さん ここは一番好きな近くて桜のきれいな場所
歩いて行けるのは最高です!まだ葉桜ではないのよ・・
Commented by ann at 2012-04-22 10:00 x
あきちゃん・・桜はいつも同じではないなあ・・とつくづく思い、写真にしました・・毎年振り返るのもいいものね・・
Commented by ann at 2012-04-22 10:01 x
ミンミン師匠・・地域の仕事って雑用が多いですね
雑用係は慣れているので・・ちょこっと役に立ちそうなんです・・自然を楽しみつつやって行きたいと思います・・
いつも励ましをありがとうございます。
Commented by ann at 2012-04-22 10:02 x
gomitoban大師匠・・そうですね・・今年の春満開は
素晴らしい気がしました・・チューリップも長く楽しめるし・・春はゆっくりきて長居してくれてうれしです。
名栗の様子も映像で拝見させていただいてます。
Commented by ann at 2012-04-22 10:05 x
ジャックさん・・子供ってとくに一年生って本当にかわいくて毎日の下校のお迎えもみんなで楽しんでます・・
コミュニケーションをとっておくと・・こちらもちょっと
見守りやすいですものね・・自分に子供はないけど
ましてや孫も・・でも孫のような子たちとの会話が
今は楽しいです・・小夏も人気です・・
Commented by hale-pua at 2012-04-22 10:39
一年生の見守りありがとうございます。
annさんみたいなかたが近所にいらしてくれたら嬉しいです♪
とてもきれいな桜のお写真ですね。
こちらは、ハナミズキがきれいな時期になり始めました^^
Commented by maple at 2012-04-22 18:23 x
桜吹雪美しいですね。桜は遠くから見ると雪が積もっているように見え、桜吹雪は雪が降ってくるようにも思えます・・・・。。
外は雨。今年はゆっくり桜を楽しませて頂きました。
桜にまつわるいろいろな物や思いも。
また、来年の桜を楽しみに、夏に向かって行こうと思います
Commented at 2012-04-24 00:28
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ann at 2012-04-24 22:16 x
hale-puaさん、お嬢さんの一年生ご入学もおめでとうございます。日本の四月は桜と共にニュースタートの良い季節・・子供たちととても楽しい時間を過ごしています。
Commented by ann at 2012-04-24 22:17 x
mapleさん・・そちらも桜と一緒のスタートで、きっと
お忙しい日々と思いますが・・ゆっくりおしゃべりしたいですね・・
Commented by ann at 2012-04-24 22:18 x
鍵コメさん・・行ってきました・・またご報告します。
名前
URL
削除用パスワード