老育 漆の縁 とある舞台

今日は身内の宣伝をさせていただくことをお許しください。

この写真は今年の2月にテーブルコーディネートフェスティバルで輪島塗の蔦屋の女将さん佳子さんと私の甥やすくにとの初顔合わせのものです。
そのご縁で今日は佳子さんが彼の舞台を一緒に見てくださり、記事にアップしてくださいました。
→☆「若者たちの舞台」
本当にありがとうございます。彼の応援をしてくださる暖かいお気持ちに心から感謝です。
私は・・と言うと・・朝からとても緊張してしまい・・落ち着かない日々でしたが、とにかく家事などすませ・・渋谷へ繰り出しました。
場所は 渋谷伝承ホール 13日日曜日までやってます・・「ロッカールームに眠る僕の知らない戦争」→☆
私は安保闘争のときはまだ中学生でしたから、他所事のように過ぎてしまった学生時代で、今こうしてこの時代背景の舞台を見ていると、自分の青春時代を別の角度から見直す時間になりました。
ハードな内容でもあり、様々な思い出疲れましたが、その時代を知らない若者の何かひたむきにその時代と向き合う姿に心打たれてしまいました。
若者が後ろの席で嗚咽しているようでもありました。

杉本泰郷(やすくに)はこれからも舞台やテレビで頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
by akageno-ann | 2012-05-13 01:54 | エッセ- | Trackback | Comments(10)
annさん、昨日はありがとうございました。
若い方達の舞台を作り上げて行こうとするパワーが
とても伝わる、良い舞台でしたね。
お席も満席で、何よりでした。
やすくに君、これからますます楽しみですね。
おばさんパワーで応援しま〜す。
若い方達の舞台を作り上げて行こうとするパワーが
とても伝わる、良い舞台でしたね。
お席も満席で、何よりでした。
やすくに君、これからますます楽しみですね。
おばさんパワーで応援しま〜す。
0
杉本泰郷くんの舞台 観に行けず残念でした(・・;)
これからきっと活躍のフィールドも増えていくと思います!
annさんの優しいお気持ちもきっと いい方向に!
私も 応援させていただきたいです(#^.^#)
これからきっと活躍のフィールドも増えていくと思います!
annさんの優しいお気持ちもきっと いい方向に!
私も 応援させていただきたいです(#^.^#)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
この「ロッカールーム・・・」の舞台は3日間の舞台だったのですね。
安保の頃のお話とか・・・
この頃は両親はすでに社会人でしたし、
私も詳しくはあまりしりません。
どんな舞台だったのか気になりました。
杉本泰郷さん、応援します☆
安保の頃のお話とか・・・
この頃は両親はすでに社会人でしたし、
私も詳しくはあまりしりません。
どんな舞台だったのか気になりました。
杉本泰郷さん、応援します☆

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
yoshikoさん、とてもうれしい様々な甥っ子への応援をおありがとうございました。彼も大変喜び、ご一緒にラーメン・・もできて・・よかったです・・どうかこれからもよろしくお願いします。
CHILちゃん・・ちょうど幼稚園の頃はりょんちゃんみたいな
愛くるしい子で・・それから20年があっという間にすぎた・・そして私の学生時代のころの内容を真剣に演じている姿が新鮮でした。
愛くるしい子で・・それから20年があっという間にすぎた・・そして私の学生時代のころの内容を真剣に演じている姿が新鮮でした。
一週間たってもひ さびさの感動が残っています。
私は不本意ながらもあの流されていく青春時代のも。どかしさがさまざまとよみがえりました。どうぞ懐かしい思いで観ていた者がいたことを
お伝えください。これからのご活躍をきたいしています
私は不本意ながらもあの流されていく青春時代のも。どかしさがさまざまとよみがえりました。どうぞ懐かしい思いで観ていた者がいたことを
お伝えください。これからのご活躍をきたいしています