人気ブログランキング | 話題のタグを見る

老育  気まぐれな母性

今日は若いお母さんとのふれあいがあった。
お子さんは「太陽」ちゃん・・まだ一歳でやっと歩き始めた愛くるしい男の子!

抱き上げるとニコニコする。何気なく
「私もほしかったのよ」というと

「え?お子さんいらっしゃらないのですか?」

「そうなの・・」この言葉にももう威力はなくなったけど・・016.gif

「私、すごく苦労してやっとできた子なんです・・」そう打ち明けてくれた。

「まあ・・ではこのお名前はご両親のお気持ちそのものね!」

「はい!」

そのご苦労・・私たちは分かり合えた。

地域でもふとした出会いで互いの気持ちが通じることがある・・

今日はそんな日だった。

その時に主人の亡き従妹の娘Aちゃんがメールをくれた。先月4人目の男の子を授かったのでお祝いを送ったのだ。

今回は近くのアウトレットで偶然出会った洋服にした。本当は子供のものを送るつもりでいたけれど、そのAちゃんの雰囲気に合いそうな服に出会ったので、たまにはお母さんの方に・・と思った。

そうしたら

「うれしい053.gif・・・今私の洋服が着きました。私おしゃれをすること忘れてました・・ありがとうございます003.gif・・」というピカピカキラキラのデコメのメール・・可愛らしくて嬉しかった。

Aちゃんは学生時代に初めて出会った。と、いうのは我が家の近くの音大に入学が決まって、うちが保証人になったのだ。

「まあたまには遊びにいらっしゃい」と話すと、喜んで友達と一緒に遊びに来て、夕食をご馳走すると、素晴らしいピアノ演奏を060.gifしてくれたりした。

以来卒業演奏会まで度々演奏会に招待してくれて、心楽しい思いをさせてもらった。
老育  気まぐれな母性_c0155326_4334099.jpg

そんな従妹の娘が私の方にもいる。彼女は声楽専攻だった。
そちらの方は昨年めでたくおめでた婚で・・まあ できちゃった婚はとやかく言われることもあるのだけれど、私としては羨ましい限り053.gif001.gif

その子も今必至で子育て中・・先日は療養中の彼女の母親と私で送った初節句の人形を飾って、子供と一緒に撮った写真を送ってきた。すっかり母親の顔になってた・・

そんな二人の様子を垣間見させてもらって・・私の気まぐれな母性も満たされている。016.gif
まあ・・今は子育てがんばって・・それから・・二人ともせっかく磨いた音楽の技を錆びさせないでほしい・・とも願っている。
それがそれぞれの母の願いでもあるのだから・・

061.gif写真は先日の先輩浅川さんの作品のカレー皿にスパゲティを入れて使ってます・・

by akageno-ann | 2012-06-16 04:35 | エッセ- | Trackback | Comments(2)

Commented at 2012-06-16 06:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2012-06-16 20:51 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード