桜便り 2013のその2
写真をたくさん撮ったので・・もう少し見てください。
鳥たちものんびりしているし・・蝶が舞っていました。
蝶が近くを舞うと 三年前に他界した大親友と再会している気持になれます。
黄色い蝶が来たら私だと思ってね・・と元気な時に言ってくれた友人・・
その言葉に支えられます。
彼女もここの桜が好きでした・・

ご夫妻で静かに歩いている風景もありました。

この辺りのお宅は居ながらにして観桜会・・壁の色が桜色のお宅もあります。

東屋からの風景は一幅の絵のようです・・
ここでゆっくりされるお年寄りもいます。

その向こうは小学校です。
昨年は一年生の入学に美しい桜の並木でした。
さくらよ・・もう少し頑張って・・

by akageno-ann | 2013-04-05 05:19 | エッセ- | Trackback | Comments(19)
annさん、おはよう!
桜並木と川の流れってとってもよく合いますね!
水面の桜もきれい~!
道端の雑草ハコベやカラスノエンドウ、つくし…も
見ているだけでホッとします!
この週末お天気荒れそうで、桜も見収めかなぁ~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
桜並木と川の流れってとってもよく合いますね!
水面の桜もきれい~!
道端の雑草ハコベやカラスノエンドウ、つくし…も
見ているだけでホッとします!
この週末お天気荒れそうで、桜も見収めかなぁ~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

nanakoさん・・今年の桜はこの辺はなんとか入学式まで持ちました・・そして葉桜・・新緑・・でも咲き分けの枝垂れや八重がまだまだ咲いていて・・春の名残を楽しんでます。
素敵なお菓子・・よろしくお願いします。
素敵なお菓子・・よろしくお願いします。

soraさん・・あなたのところの桜は本当にすばらしい・・
近いのになかなか行けなくて・・この時期の忙しさが多分
来年はなくなりそう・・来年はどうか寄らせてくださいね。
今年はお写真で楽しませていただきます。
近いのになかなか行けなくて・・この時期の忙しさが多分
来年はなくなりそう・・来年はどうか寄らせてくださいね。
今年はお写真で楽しませていただきます。

ミンミン師匠・・今年の桜はそちらの桜を楽しませていただき本当によかった・・今日は桜のお茶会をアップします。
あの雰囲気を頑張って保てるようにしていきたいです。
あの雰囲気を頑張って保てるようにしていきたいです。

mahoさん・・パリの写真を楽しませていただいてます。
パリの遅い春もいいのでしょうねえ・・まだ春は行ったことがないのです・・桜の時期を過ぎて・・5月のパリに行ってみたい・・
パリの遅い春もいいのでしょうねえ・・まだ春は行ったことがないのです・・桜の時期を過ぎて・・5月のパリに行ってみたい・・



mapleさん・・家の改装が少し時間がかかり
なかなかお声をかけられませんが・・是非またいらしてください。
なかなかお声をかけられませんが・・是非またいらしてください。
素晴らしい桜ですね。
annさんのお話に胸がじーんとしました。
お友達の残された言葉がとってもいいなぁと。
そっか、そんな風に言葉をかける事ができたら・・・
残された人も、また会えたねと、嬉しい気持ちになれますね。
annさんのお話に胸がじーんとしました。
お友達の残された言葉がとってもいいなぁと。
そっか、そんな風に言葉をかける事ができたら・・・
残された人も、また会えたねと、嬉しい気持ちになれますね。
ジャックさん・・・こちらにもありがとうございます。
そうなの・・本当に支えられます・・
そうなの・・本当に支えられます・・