21時間の高知
亡くなった従弟のお墓参りに新緑の高知にちょっと飛んできました。

父が所用で先に高知入りしていて どうしても一人は不安というので・・ちょっと無理して帰ってきました。
もったいないな・・祖父の家にも行く時間ないし・・と思ったのですが・・
従妹のお嫁さんたちが車を出してくださったので・・
結果良い旅になりました。
女子力に感謝・・
そして従弟の山の中腹のお墓で・・いろんなこと話をしました。
従弟は亡きあとも大変心の支えになってくれてます。

朝は一人で高知城下まで行って・・新しいカフェでモーニング珈琲を飲みました。

旅らしさは・・これが一番・・
今週末はいろいろイベントが待っています。
その一つはチャリティイベントです。
fuwarifuwariさんが素敵に紹介されていますので・・ここにリンクさせていただきます。
記事をいただいてます。↓☆☆☆Sucre-en-Rose シュクル・アン・ローズのpanipopoさん、paniヴァンさんお二人が、
最近旅してきたインドの子供達へのチャリティーイベントを5月19日(日)に企画しています。
お近くの方、ご賛同くださる方、是非お立ち寄りくださいね。
by akageno-ann | 2013-05-16 05:09 | エッセ- | Trackback | Comments(12)
annさん、おはよう!
もう高知に行ってこられたのですね!
短いけれど濃厚な旅になったみたいで良かった!
疲れがでないように…どうぞご自愛くださいね!
週末はイベントがたくさん、楽しみにしています(〃⌒∇⌒)ゞ
もう高知に行ってこられたのですね!
短いけれど濃厚な旅になったみたいで良かった!
疲れがでないように…どうぞご自愛くださいね!
週末はイベントがたくさん、楽しみにしています(〃⌒∇⌒)ゞ
0
高知への旅、21時間とは@@
おつかれさまでした~
ふっと癒しのお茶の時間は、どの地でも
リフレッシュできますよね?
ぱにぽぽさんのイベント。
インド在住だったannさんならではの
お手伝いができそうですね!
おつかれさまでした~
ふっと癒しのお茶の時間は、どの地でも
リフレッシュできますよね?
ぱにぽぽさんのイベント。
インド在住だったannさんならではの
お手伝いができそうですね!

nanakoちゃん・・短いのはかえっていいかも・・と思って行きましたが、やはり疲れますね・・より年波^^五月イベントは多い方・・楽しく元気に進みたいです。どうぞよろしく!

ミンミン先生・・少しだけど・・インドの子供たちの為にいろいろ考えてみてます。当日お天気でありますように・・とミンミン先生の晴れ女のお力拝借したいです!
annさんこんにちは^^
亡くなられた後も家族の支えとなれる人、
家族にとってかけがえのない存在だったのですね。
心があたたかくなりました。
美味しそうな珈琲とケーキ、
こんな朝の過ごし方、
とても素敵です。
亡くなられた後も家族の支えとなれる人、
家族にとってかけがえのない存在だったのですね。
心があたたかくなりました。
美味しそうな珈琲とケーキ、
こんな朝の過ごし方、
とても素敵です。
annさん、こんばんは♪
高知は本当に素晴らしい所。
たとえ短い時間でも、旅上手なannさんならきっといい時間をお過ごしだと思いましたが、やはりね(^-^)
panipopoさんのイベントもいよいよ明日になりましたね。
大成功に始まって終わる事でしょう(*^_^*)
お逢い出来る事を楽しみにしていますね。
リンク、いつもありがとうございます。温かなお言葉が心に沁みます。
高知は本当に素晴らしい所。
たとえ短い時間でも、旅上手なannさんならきっといい時間をお過ごしだと思いましたが、やはりね(^-^)
panipopoさんのイベントもいよいよ明日になりましたね。
大成功に始まって終わる事でしょう(*^_^*)
お逢い出来る事を楽しみにしていますね。
リンク、いつもありがとうございます。温かなお言葉が心に沁みます。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ジャックさん いつもやさしいコメントをありがとうございます。関西にも訪れてみたい・・そんな気持ちであなたの記事を拝見しています。

fuwariちゃん・・お疲れ様でした。最初から最後まであなたは優しさ全開で大活躍・・おかげでわたしも大変楽しませていただきました。美味しかったわね~~~立食の楽しさを味わいました。