修業時代ラストチャンス?
病院選びと舅の脊柱管狭窄(せきちゅうかんきょうさく)の治療方法を模索して・・ついにペインクリニックに行きついた。
往復を入れると5時間かかるので・・私ははしたなくも・・舅に時給で雇ってもらうことにした。
だって車は運転するわ、車いすで介助するわ・・麻酔の冷める間1時間半をつぶさなくてはならないし・・・
なんて馬鹿なことを考えていると・・すぐ近所のコンビニの早朝勤務をしている友人が人手不足なの・・と誘ってくれた・・・
2週間は悩んだ…今さら新しい仕事・・・いやいやしかし一度はやりたかったコンビニ店員・・
なんといっても私はこの店を何かと便利に使って日参していて・・・
そしてついに・・・決心・・・舅にはしたないことを言うよりも・・自分で働け・・と天から啓示が
それは思っていた通りの大変さはあるのだが・・失敗をしてもお客様にご迷惑をかけても・・60歳・・実に元気に働き始めている・・
週に、二、三日早朝6時から9時の3時間・・・今日までにほぼ6日を過ごした。
毎日毎日・・同じことをするのだけれど・・・変化はあって・・変化はあるのに同じことの繰り返しで、流れるように時間が過ぎる・・そして9時10分には家に戻り・・一日の行動を始める。
もちろん最初は疲れたが・・オーナーも店長さんもスタッフの皆さんも親切・・
猫の手も借りたいのよ・・と言うことで・・今のところ猫の手にはなっているらしい・・
しかしレジの タバコがあまりに多くて今はこれが一番のネック・・もたついていらいらされることもあり・・そうかと思えば知り合いが来てくれて・・『頑張ってね』との励ましは本当に嬉しい・・
年配のおじ様たちはとくに気長にいてくれて・・本当に有難い・・私も年中行ってたけど
もっとご常連がいらっしゃる・・最近は店頭でおいしいコーヒーも飲めるので・・しばし歓談の場になっている・・・
とにかく・・これから続きますように・・・祈るような思いで・・頑張っている・・

玄関の金木犀は今年もやさしく香っている・・
by akageno-ann | 2013-10-10 17:52 | エッセ- | Trackback | Comments(5)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
annさん、おはようございます!
早朝勤務を始められたのですね!
新しいことにチャレンジ・・・そうまた次回なんて
言ってられないですものね!
2週間悩まれたのがわかりますその気持ち(笑)
いろいろなこと考えるからね!
週2~3回というペースはいいかも!
無理しないように、頑張って下さいね!
早朝勤務を始められたのですね!
新しいことにチャレンジ・・・そうまた次回なんて
言ってられないですものね!
2週間悩まれたのがわかりますその気持ち(笑)
いろいろなこと考えるからね!
週2~3回というペースはいいかも!
無理しないように、頑張って下さいね!
0

nanakoちゃんありがとう・・・いろいろなことがあると思うけど・・家にいる同じ時間は何もしなくても過ぎちゃって・・
今は逆に大事に過ごせてるの・・無理せずやっていきます。
コメントうれしかった・・
今は逆に大事に過ごせてるの・・無理せずやっていきます。
コメントうれしかった・・
annさん、素晴らしい。
この年齢になってくると、声を掛けられなければ、なかなか新しい事にチャレンジしてみようとは思いませんよね。
ましてや、仕事となるとまた気持ちも違うと思います。
考えた上の事、凄くわかります。
だんだん慣れて、直にタバコも位置だけで分かるようになりますね♪
そろそろ、暮らしのペースも掴んだ頃かな(o^_^o)
無理しないよう頑張ってくださいね。
この年齢になってくると、声を掛けられなければ、なかなか新しい事にチャレンジしてみようとは思いませんよね。
ましてや、仕事となるとまた気持ちも違うと思います。
考えた上の事、凄くわかります。
だんだん慣れて、直にタバコも位置だけで分かるようになりますね♪
そろそろ、暮らしのペースも掴んだ頃かな(o^_^o)
無理しないよう頑張ってくださいね。

fuwariちゃん・・ありがとう~~~とにかく一度は体験したかったことなので・・うづく限りやってみああす。とても勉強になるし・・いろいろ失敗して覚えて・・緊張する感じにも新鮮さがあります。仲間も知り合いが多いので本当に有難いです。無理せずいきます・・