シャネル ピグマリオン

デザイナーシャネルは 存命中から多くの若手の芸術家を支援するプロジェクトをもっていたという。そこで育った芸術家は ピカソ ジャンコクトー ストラビンスキーetc.とものすごいメンバーの名があがる。
そのガブリエルシャネルの遺志を継いで、日本のシャネルのネクサスホールで、今年は主人が小1の時に担任した福田悠一郎氏がそのピぐマリオンコンサートの幕開けからバイオリンリサイタルを持たれた。
初日は成人の日の大雪の銀座だったが、演奏者の福田氏が来場の聴衆の電車など交通機関で足を奪われないかと・・心配してくれたのが印象的だった。
シャネルのホールは銀座のビルの4階で グランドピアノの向こうの窓の景色はニューヨークの映像か?と思わせる美しい白い結晶の舞う風景だった。
そのことをまた回想しつつ11月30日の福田氏の演奏会は穏やかな小春日和の中に始められた。
ベートーベンとグリーク・・エンディングにはクライスラーと作曲者を逸したが 美しいシチリアーノ・・の調べ・・
その演奏をする福田氏の表情は幼い頃の彼とは全く違った見事な演奏家の顔があった。
奏でるバイオリンの技巧は実に素晴らしく、なお音が美しい・・

控えめな雰囲気でのトークはまたこれからの彼の発展を感じさせるもので・・
この一年の大きな研鑽を積まれたことにも敬意を表したい。
すっかり暮れた日暮れの銀座はクリスマスイルミネーションが美しくて・・
彼からのもう一つのプレゼントのように感じられた・・
銀座はまたパリのようで・・たまに都心は嬉しいものだった。

by akageno-ann | 2013-12-02 00:02 | エッセ- | Trackback | Comments(7)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
素敵な時間をすごされたのですね。
そして、思い出の銀座だ!(笑)
お写真で日本を身近に感じました。
ありがとう~!!早く日本へいきた~~い!!
そして、思い出の銀座だ!(笑)
お写真で日本を身近に感じました。
ありがとう~!!早く日本へいきた~~い!!
0
annさん、おはようございます!
街はすっかりクリスマスイルミネーション!
彼の若い才能にふれ、素晴らしい音楽家に成長していって
ほしいと応援の気持ちでいっぱいですね!
美しい音色を存分に楽しまれて帰りの足取りも軽かったのでは♪
素敵な演奏会でしたね!
街はすっかりクリスマスイルミネーション!
彼の若い才能にふれ、素晴らしい音楽家に成長していって
ほしいと応援の気持ちでいっぱいですね!
美しい音色を存分に楽しまれて帰りの足取りも軽かったのでは♪
素敵な演奏会でしたね!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

いっちゃん 来年が楽しみよ・・今年も大活躍
コメントありがとう・・
コメントありがとう・・

nanakoさん・・あのヴァイオリンのクッキーを彼にも
いつか・・お願いします・・今日もありがとう・・
いつか・・お願いします・・今日もありがとう・・