人気ブログランキング | 話題のタグを見る

この時代・・この日本・・

ほんの少しでも就職するというのは、いろいろな刺激がある。
若者たちとの交流は教員の時より、自分が偉そうでなくていい・・

ゴミを散らかしたり、食べこぼしがあると、学校では・・すぐに注意・・
子供の方も教師を見ると・・「あ!注意される・・」との構えを見せる

コンビニでの朝・・は 休日だと大勢で青年たちも買い物に来るが実に素直なお客様だ。

こちらの対応ももちろん丁寧になるし・・この関係が気に入っている。

特に学校が始まると、またいつもの学生さんたちが菓子パンやおにぎりを少し買いに立ち寄って行くが、
「行ってらっしゃいませ」の声掛けに 実にいい笑顔で返してくれる。

特にその中の御嬢さんが最近一緒にスタッフになった・・

それもとてもうれしいことだ。

思い切って飛び込んだこの就職・・

いろいろとまだまだ不足のある私だが、いい勉強をさせてもらっている。そしてたのしい・・
この時代・・この日本・・_c0155326_23421367.jpg

コンビニ強盗もある時代で、夜中の勤務の若者も心配だが、いい笑顔で朝を迎え私の分の掃除もよくやっておいてくれる・・互いの意思疎通が次第に信頼になるまでもっと頑張りたい。

ここの店のいいことは目の前が新聞屋さんで夜中もずっと明るく スタッフさんたちが店をよく利用してくれる。危ない時代なので、警察官立ちより所として交番勤務の方たちがしばしば寄って買い物もしてくださる・・

町はこうして動いているのだ・・と感じるが・・
それにしても不穏な事件の多い昨今・・油断はできない

皆さま松の内が明けました。

今年も良い一年をお過ごしください。
                   
この時代・・この日本・・_c0155326_2343811.jpg
              

by akageno-ann | 2014-01-07 23:43 | エッセ- | Trackback | Comments(10)

Commented at 2014-01-08 09:32
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kinnnikumans at 2014-01-08 09:49
annさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ブログの方ではご挨拶が初めてだったので^^
annさん↓リンクして下さって恐縮しています。
いつも温かく見守って下さって本当にありがとうございます。

コンビニ、私もアルバイト経験がありますが、
本当に怖い事件も多いので、そういう心配もありますが
annさんの働かれている場所は、読ませて頂くと
少し安心できるような気がしてほっとしました。

私も近所のコンビニで大好きなおばちゃんが一人います。
いつも笑顔でレジの間の少しの時間ですが、
声をかけて下さる方なのですが、
あの方がいると嬉しい気持ちになります。
annさんはどんな場所にいらしても、
きっと誰かにとってそんな存在になる方なんだろうなぁと
想像しています。
朝からannさんに笑顔で挨拶してもらった学生さん達も
きっといつもより気持ち良く、通学されるんだろうなぁと。
annさんに学びたい事は沢山あります。
これからも色んな事を教えて下さい。
よろしくお願いします。
Commented by urushi-yoshiko at 2014-01-09 08:30
おはようございます。
記事を拝見していて、朝からいい気分になりました。
人と人との信頼関係はすぐ出来て行くものではないですよね。
時間をかけてお互い築きあげられるもの・・・
すごく参考になりました♫
Commented by chanmie526 at 2014-01-09 21:39
コンビニでのお仕事でいろんなことを学べて
社会参加できることは自分のためにも
ホントにいいことですね。

私も これからの「社会参加」に
対して、新たな希望も感じています~
お身体 大切に頑張ってくださいね(#^.^#)
Commented at 2014-01-11 08:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ann at 2014-01-11 22:28 x
ジャックさん・・とても励ましていただきました。
まだまだどこまで続くか・・の不安はありますが・・今はできる限りここで働いていたいです。
人とのコミュニケーションも私の中の呆けることの防止にも
美味しいものとの出会いと世の中との接触に・・いいのです・・
私こそ貴方からたくさんのことを学ばせていただいています。
Commented by ann at 2014-01-11 22:30 x
yoshikoさん・この年になったから・・できることって
あるな・・と思いました。かつて40歳付近で中学校に努めた時の新鮮さとも似ています・・あとはマンネリにならないことを
でも毎日決まったことをきちっとやっていくことの大事さも感じます。
Commented by ann at 2014-01-11 22:31 x
ミンミン先生・・本当になんというか・・こういうことって大事だな・・とつくづく感じながら・・朝の時間を過ごしています。
週三日・・ちょうど良くて・・元気で頑張りたいです。
Commented at 2014-01-11 23:59
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nanako-729 at 2014-01-12 20:50
annさん、こんばんは!
お仕事楽しそうでほんと良かったです!
朝は何かと忙しいけれど、annさんの優しい笑顔で
気持ちよく出かけていくお客様たち・・・
思いきって始めてみて正解でしたね!
体調に気をつけて、頑張ってください~♪
名前
URL
削除用パスワード