降りました~~~
こちら埼玉の南西部にあたるようですが・・降りました~~

120年ぶりとかいうお話ですが・・私の60年の歴史の中でも最高です。
45年前の東京での大雪はちょうど都立高校の合格発表で、中野から練馬の自宅まで2時間以上歩いたことを思い出しました。
前夜はこの程度の庭の状況でした・・

まあ先日降ったばかりだし・・と高をくくっていましたら・・翌朝
6時の時点でこのようでした・・

私この日は故郷高知の春の祭に帰るべく・・準備万端で・・飛行機の状況を見ておりました。
午前中は早くから欠航が決まったようですが、私の乗る午後便は運行の予定です。
しかあし・・・なんと西武池袋線が保谷池袋間しか走っていないという状況
これには困りました・・
ご近所の方で九州に同じく帰郷される方は前夜より都心のホテルにご滞在
そうです・・これが正しい判断
しかし舅をショートステイに送らねばならず、当日まで自宅待機・・
けれども・・それも神からの啓示
駐車場が屋根から落下した雪の重みに耐えかねて・・つぶれました。

幸い愛車トヨタのセラは危機一髪で助かりました・・
これはもう・・外出を諦めねばなりません・・
道路状況も大変で家から車も出せません
この日同じように駐車場の被害に遭われたご家庭はご近所でも10軒以上・・
この日ばかりは屋根がない方が良かったです。
自治会活動で・・お留守のところやご高齢の方の家の前の雪かき部隊が必要です。
皆さん土曜日のお蔭でたくさん出てくださいました。
自治会長のお声掛けで皆、本当に一生懸命住宅地は道を通しました。
つづく
追記 1月のエリオットゆかりさんとのトーク&パーティの動画がご覧になれます
とても楽しかったので・・どうぞ~~

by akageno-ann | 2014-02-16 19:52 | エッセ- | Trackback | Comments(5)
こんばんは。annさん。
雪。
ほんと大変でしたね。
うちも屋根がぶっ壊れました。
職業柄洒落になりません(・_・;)
カーポートの屋根を壁にくっ付けてたのですが接続部分が甘かったみたいで・・・。
屋根落ちる。
で、高知行きはキャンセル。
残念じゃったね。
雪。
ほんと大変でしたね。
うちも屋根がぶっ壊れました。
職業柄洒落になりません(・_・;)
カーポートの屋根を壁にくっ付けてたのですが接続部分が甘かったみたいで・・・。
屋根落ちる。
で、高知行きはキャンセル。
残念じゃったね。
0
annさん、おはようございます!
す、すごい!!! 屋根が壊れるほどとは~!
この雪ではすぐ溶けるなんて思えません・・・
雪かきみなさんで協力して頑張られたのですね!
十分気をつけて無理されませんように!
私も10㎝積もっただけでも怖くて車乗れませんよ(^^ゞ
おめでとうの温かいコメントありがとうございました!
す、すごい!!! 屋根が壊れるほどとは~!
この雪ではすぐ溶けるなんて思えません・・・
雪かきみなさんで協力して頑張られたのですね!
十分気をつけて無理されませんように!
私も10㎝積もっただけでも怖くて車乗れませんよ(^^ゞ
おめでとうの温かいコメントありがとうございました!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
