人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アマゾン プライムとターシャチューダー

電車に毎日乗っていると いろいろ新らしい発見がある。
日頃のテレビのCMはしっかり見ることがすくないのに
電車の広告の音のない映像はしっかり何度も見る。
その中で胸がキュンとなるのが Amazon プライムの
おばあちゃんと孫のバイクでタンデムツーリングをするもの

うちも主人がライダーだから余計に親近感があるが
それよりもこうして孫がおばあちゃんの様子を見に行って
亡くなったおじいちゃんの古いバイクと若い頃のタンデムツーリングの
スナップ写真をみつけて  アマゾンで早速ヘルメットを買って
翌日おばあちゃんを載せてバイクを走らせる映像・・・

そうなんだな・・・おばあちゃんとの暮らしは今の母との暮らしとかぶる。

編み物を少しはじめだした母・・・母は 編み物が得意で家族のものや
ご近所の子供たち 知人の子供たちへのカーデガンなど多作だった。

今でも父や私はそれを愛用している。
ベストは上着の下で柔らかく保温してくれてこれから手放せない。
 
後悔するのは 母にもっとしっかり習っておくべきだったということ
私は母にいつも頼っていたから自分で仕上げることが未だにできない・・

でもまた少しモチーフを一緒に作ろうかと・・今日は毛糸を押し入れから
出した。
先日NHK特集で 「ターシャとひ孫たち」という映像を拝見したが
園芸課であり絵本作家であるターシャチューダーの生き方を 代々子孫に
丁寧につなげようとする考え方に家族の在り方を学ぶように何度も見直した。

一朝一夕にはまねのできない姿だが、今母と過ごす時間を与えられたので
少しでも真似しようとのんびりいろいろ始めました。

母の生き方をもっと探ってみようと思うのです。






by akageno-ann | 2017-10-18 17:57 | 老育 | Trackback | Comments(1)

Commented by maple at 2017-10-18 22:47 x
ご無沙汰しております。
久々にパソコンに向かえました。
お母さまとの日々を記録する。そのことに心震えました。
私も自分の心の動きに目を向けて介護してみようと感じました。また、介護に疲れた時ここに戻ってきますね。
頑張ります!!
名前
URL
削除用パスワード