戌年です。
今年も明けてすでに12日が過ぎ・・鏡開きの小正月も過ぎてしまいました。
我が家の年女?柴犬小夏も元気です。
若かった頃のキュートな小夏の写真を載せますが・・
今の寝てばかりの小夏も愛おしく・・また家族の平和を司ってくれています。
三頭目の柴で・・初めて赤ちゃんのときから飼いました。
15歳になります。
完全な家犬です。
なので人間の言葉がかなりわかります。
自分に関係あるなしがどうやら判断できそうです。
こちらが彼女を意識しているせいももちろんありますが・・
彼女のおかげで散歩もし、就寝時間も守られています。
そして彼女の有難いのは寝起きが遅いことです。
一番最後に起きて来て・・ゆっくり水を飲み
朝の散歩は朝食後でいいのです・・
最初に飼った迷い犬のジロは外の小屋でしたが、家族の誰かが起きると
その気配に反応して散歩を要求してしました。
家族も若かったので・・ずいぶん散歩で遠出しました。
その子は2月の寒風吹きすさぶ朝に脳梗塞のようになって
それから3カ月近く昼夜逆転したりして最後は静かに
息を引き取りました。
家に入ったのは最後の方だけで 外を好む雄犬でした。
車には絶対に乗らなくて・・獣医さんにはいつも
往診をしていただきました。
二番めのハナは優しい子でどんな人にもなつくようでした。
この子も迷い犬をいただきました。
この子の最期は私の腕の中でしたが・・最期を迎えるまで半年間
それまでになかった遠吠えや抱っこが嫌でのたうちまわったり
家人を噛んでしまったり・・やはり脳がやられたのかもしれません・・
でも最後はご飯をしっかり食べた後・・急にぐったりして
抱き上げると・・そのまま冷たくなっていったのでした。
長生きの小夏・・みんなに時々 小春ちゃん とか小雪ちゃんと
可愛い間違いをしていただきます・・
マイペースな小夏ですが・・そのまま長生きしてほしいです・・
戌年はとにかく頑張って生きておくれ・・と先ず願ってすっかり
主人が甘く優しく寄り添ってます・・佳き年になりますように・・


by akageno-ann | 2018-01-12 21:39 | エッセ- | Trackback | Comments(0)