人気ブログランキング | 話題のタグを見る

厳冬と火山噴火

地球が少しずつ変化を見せていて、日本の四季は少しも穏やかでなく、
長い厳冬のただなかにいる。

白根山の突然の噴火も不穏なものが漂う。
富士山も死火山では決してない。

従妹のいる施設の6階からは冬の間美しい富士山の全景を毎日見ることができる。
未だに彼女は「これがマンションだったら1千万円高くなりそうだ」という
そのくらい美しい富士を見ながら朝食をとっている。

厳冬と火山噴火_c0155326_23333685.jpg

これは無料写真サイトでいただいた
富士山だが、遠くこんな雰囲気に
見える。
圏央道の側道を走っていても富士山に
向っていくように富士山が近くなっていく。
埼玉の一角でも富士は身近なのが嬉しい。

のんびり暮らしているが・・日本の自然は
このまま大丈夫なのだろうか?

先日の雪で我が家は玄関先の古い蛇口から水漏れがあって、凍結のせいだとわかり、ひやりとした。
その日は近くの空き家でも水道管の破裂があった。
皆で気にかけていかないと、日本海側のような厳しい断水も起こりかねない。
水は朝必ずしっかりと何カ所か出ることを確かめる必要がある。
そして無事に水の流れを見たら感謝の気持ちが湧く。
厳冬と火山噴火_c0155326_23410382.jpg

友人が柴犬小夏のいる我が家に
この週捲りのカレンダーを送って
くださった。
この富士を背に何と可愛い柴犬・・
心が和む・・

小夏と散歩しながらも水の流れや
雪の溶け方を気にしながら歩いている。

水や電気 ガスは止まってみて あの
東日本大震災の日をまた身近に思い出し、
阪神淡路大震災を呼び起こす。

日本は自然災害のある国なのだ。

ものを大事にすることとともに
備えある暮らし、また思い切って楽しんで
過ごす暮らし方を考えて行きたいと思う
今年である。

そして今年平成30年も一か月が過ぎてしまった。
二月は逃げる・・という言葉もある。
冬季五輪があるので少しゆっくりと過ぎてほしいと
願う・・

さてさて・・私鉄の磁気カード パスネットの
払い戻しは明日31日まで

忘れないで200円位が残っているので
換金してもらおう・・ロト6を買おうかな?



by akageno-ann | 2018-01-30 23:49 | エッセ- | Trackback | Comments(1)

Commented by franandtuto at 2018-02-02 09:59
ロト6買いましたか? (笑)
おはよう~annちゃん。

また冷たい雨ですね。
今年は寒い!!

小夏ちゃんお元気で何よりです。
我が家も12歳になりますが、相変わらずですよ^^
インフルエンザが流行っているので気をつけて
下さいね。
名前
URL
削除用パスワード