人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パシュート・・千手観音のような滑り・・

関東は積雪をあまり心配しなくていい季節になったようだ。
しかし寒暖の差の激しい冬であった。
私の心の中ではもう春がそこまで来ている・・
2月は一番苦手だが・・3月を来週に控えて心は明るくなっている。
日本海側の厳しいこの冬を思うと・・こんな気楽なことは言っていられないのだが。
パシュート・・千手観音のような滑り・・_c0155326_23124485.jpg

我が家の庭のスノードロップは
雪にもめげず見事に咲き始めた。
名前の通り 雪はかえってこの花を
元気に咲かせるエネルギーになったように
つやつやとしている・・

このスノードロップのように連日
力強いオリンピックの選手の活躍に
感動している。
なんといっても・・パシュートという
競技  スピードスケートの中の団体競技というのか
グループ競技のような・・3人の選手が揃って滑る
2400メートル・・

少しスケートをかじった者にはあの千手観音のような
見事な3人の動きは目が離せなかった・・

日本人に向いているというか・・あそこまで
揃えて来た選手の努力の賜物は見ている側に
楽しさと 美しさとそしてエネルギーを与えてくれた。

その鍛錬の日々は並大抵のものではないことを
ひしひしと感じさせられ・・
今の自分の置かれている生ぬるい暮らしを
思い知った。

何かに特化して頑張る精神というのは
どんな年齢でも大きく成長させる。

今日はまた女子フィギャースケートフリープログラムで
どの選手もパーフェクトに近い演技に驚かされたが、
なんといってロシアのザギトワ メトヴェージェワの演技とその後のインタビューでの10代とは思えない
しっかりとした思想にも驚かされ・・学ばされた。
国を背負いながら個人で参加という難しい立場で あれだけの自分をしっかり持てるのは何がそうさせるのか・・
我々の住む日本の今の穏やかな現状の中に浸っている一般人には到底わかることではない気がする。

日本をこよなく愛してくれる彼女たちにもっと幸福になってもらいたいと老婆心からも思う。
フロリダの高校生たちの想いも含めて 今の10代の背負っていくこれから・・・
世界的に大きなうねりを感じる・・

少しでも若い人たちが幸せになって行ってもらうよう・・我々の年代は大いに考えて実行していかねばならない・・
そんなことを思い、今週末を迎えている・・オリンピックのおかげで短いはずの2月がいつになく充実している。






小さい春、みーつけた!



by akageno-ann | 2018-02-23 23:31 | エッセ- | Trackback | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード