人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地域を信じる

世間を騒がせ侮るような事件が起きている。
まして子供を拉致して死に至らしめ、さらに遺体損壊まで行った
今回の新潟の事件は生きて行くことにしんどさを覚える。

その周辺の人々はどんな思いであろうか・・・・
子供たちの見守りを時々に行っているが、この世の中危ないと思ったら
人任せにしない・・というのは大事なことだと思っている。

私の住居の周囲は山がちで駅までも学校までも結構人気のない不穏な
場所がある。

私の同期のお母さん方は実によく見守りをし、送り迎えをしていた。
交通事故は不幸にもいくつか起こったが 誘拐や襲われるような事件は決して
なかった。
この地域の大人の対応は幸いにも地域に浸透して意識的に守られている住宅街
というイメージができて行った。

近所付き合いも挨拶をよくする地域で 不審な者が車をおいたり自転車を置いたりしていると
皆で注意して 交番ともよく連絡をとった。

これからはとにかく注意をもっと厳格にしていかねばならぬ時代だと思う。
お年よりも子供たちと集う場面があり、互いに見守りつつあるように思える。

これはますます続けて行かねばならぬ・・



by akageno-ann | 2018-05-15 20:46 | 老育 | Trackback | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード