終わらぬ夏・・・・
かつて日本国内でこれほどにインドの様な暑さを感じたことがない。
今年ほどインドを強烈に思い出しあの頃の生活を他人もまたとても興味を持って
聞いてくれたことも珍しい。
インドの最初の8月はデリーの大きなホテルの大ホールでカラオケ大会があった。
初任者は何かしら参加せねばならず、歌がそこそこ歌えるということでかつぎ
あげられた・・
ここでの三年間のデビュー戦のような経験だった。
人前で暗譜で歌えるのは「愛の讃歌」だけだったのでどこからともなく
カラオケの音源をいただいて・・舞台に・・
企業人も 外交官もそれは皆達者な歌で緊張感倍増だったが・・
女子は少なくて・・
少々派手なダンスの衣装で図々しく歌った。
200人はいたであろう観客がそれなりに拍手してくれていい思い出になった・・
あれから30年・・今年の夏の地域のシルバーカラオケは参加者60数人・・
上手な演歌の多い中で同じ「愛の讃歌」はちょっと浮きそうだったが・・
やっとこの歌が歌える年齢になったな・・と気持ちよく歌わせてもらった。
暑い夏の午後・・舞台にたつと・・あのデリーの夏の大会を思い出した。
暑くて暑くて 娯楽の少なかったあの頃のデリーの生活では冬の忘年会と共に
盛大な催しだった・・
あの頃の方たちも皆さん元気で過していらっしゃるだろうか?
一緒に夜中まで歌って楽しんだ仲間のこともふと思い出した。
皆で集まって歌うとどんどんと新しい歌を覚え・・実にレパートリーが
広がっていった・・
どこで歌を覚えたの?と最近聞かれるが・・正にあのデリーの夏の夜だった
ように思う・・
デリーは10月末のデワリと言う光の祭までしっかりと暑かった・・
その日を境にグッと気温が下がり 秋は数日しかなく・・
いきなり5度前後まで気温が下がり・・
クーラーをガンガンかけながら眠った寝室に掛布団が現れた。
2月始めころまでなんとなく冬はあり・・
やがてすぐに灼熱の夏がホーリーという祭と共に始まるのだった・・
日本の四季が少し変化しているのがとても気になるこの頃だ。
夏の疲れの出る時期・・皆さん・・どうかご自愛を。
by akageno-ann | 2018-09-01 01:05 | エッセ- | Trackback | Comments(1)
こんにちは!
思いでの曲『愛の讃歌』を皆さんの前で歌われたのですね。
annさんの伸びやかな歌声がこの曲にぴったりだと思います。
今日から9月ほんの少しだけ涼しい始まり秋の気配を感じホッとしました。
また週末は台風で心配なお天気、被害なく通り過ぎますように。
annさんも夏のお疲れご自愛くださいませ♪
思いでの曲『愛の讃歌』を皆さんの前で歌われたのですね。
annさんの伸びやかな歌声がこの曲にぴったりだと思います。
今日から9月ほんの少しだけ涼しい始まり秋の気配を感じホッとしました。
また週末は台風で心配なお天気、被害なく通り過ぎますように。
annさんも夏のお疲れご自愛くださいませ♪
0