返信したくなるようなこの日
コメントをいただいて今日はここに返信をします。
昨日から不思議な時間が過ぎます。
両親が近くのオムレツ専門店のようなレストランを贔屓にしています。
氷川台のミュールさん・・
できて3年でしょうか?
ちょうど母が少し弱ったころで・・その前にあった和食やさんが無くなって
残念がっていたら 母の大好きなオムレツオムライスのおいしいこのお店が
できて 両親は大喜びで通ってます。
時に母が歩き疲れて倒れこむように入るお店でもあり
ご家族で営まれているのですが・・皆さん親切で
どれほど助けられまたおいしい料理に癒されているか
そしてそこの御嬢さんもよく手伝われているのですが あるとき偶然に池袋で
ばったりお会いして・・混んだ電車の中でお話していたら
インドにヨガの修行にいらしたとか
私ははたと大好きな飯田橋のインド料理店「想いの木」にお連れしたくて
思って1年目にやっと実現しました。
想いの木の鬼丸さんというオーナーは変わらず優しくて素敵で
今日は1時過ぎの入店でもちょっと店の前に並んで待つようで
それでも待ってここの料理は食べたいのです。
いつものカレーは売り切れでしたが キーマカレーと海老のカレーが
あって・・それはそれは美味でした。
そしてお連れした方にも大好評・・
インドのお話しながらもそしてここに以前ご一緒できた友人のことも
思い出して・・
こういう想いの一杯詰まった 想いの木というレストランに
改めて感動してます。
神楽坂のたくさんの店の中の一角に可愛い猫の陶器もみつけました・・

by akageno-ann | 2018-10-23 22:56 | アン | Trackback | Comments(0)