クリスマス
令和という元号に大分慣れてはきたが 12月23日は天皇誕生日では?
など思ってしまったり・・平成が30年続いたことへの愛着があるようだ。
暮れは就業中は師走通り本当に忙しかった。
学期末と年の瀬の仕事に加えて 年賀状が・・・
「午年の親子が教師年賀状・・」などという句をもう40年前に父が作って
いたが、夏井先生はどのように評してくれるかしら?
など考えてたのしい・・
従妹と昨日は夕食を近くの割烹でして、忘年会を愉しんだ。
少しずつ箸の運びが難しくなっているが、こうして外食すると元気に
なるようでうれしい・・
その割烹の女将さんはじめスタッフの皆さんが本当にいい方たちで
また来年の正月明けに来るのを楽しみにしている。
うちは玄関のリニューアルをした。
そして実家の家の片付けを着々として・・・春には母がここへ
一時帰宅できる時に見違えるようにしようと思う。
友人の息子さんが間借りをしたいと言ってくれて
そんなこともいい刺激になった・・
ひとに貸すにはまだまだ綺麗にしないとね・・
先日銀座のお寿司屋さんで友人とその息子さんと三人でランチ・・
初めての三人の食事はカウンター越しに板さんも仲間に入ってくれて
美味しくて楽しかった・・
両親は施設でサンタクロースがいろいろと刺激を与えてくれるようで
暖かくすごしている。
感謝の令和元年年の瀬である。
by akageno-ann | 2019-12-24 20:06 | エッセ- | Trackback | Comments(0)