まだ33歳ですから
今年の大相撲初場所は大変面白く、そして感動の多い試合が多かった。
平幕一番下の番付だという徳勝龍関が皆の予想を裏切って見事な優勝を果たしたことは
もう66歳と言ってしまっている私自身に喝を入れてもらった。
優勝インタビューはさすが33歳という感じで近ごろにない素晴らしいもので
この頃感じているアラサーティの(30歳前後)人々の高い能力を感じる。
それでもなかなか実力を認められることなく 悶々と過ぎる日々・・
やはり徳勝龍関のようにこうした優勝という実績がないとその才能も埋もれさせてしまう
いつの時代もそうなのだ・・努力と思い切った勝負に出るということが必要だと
想いながら・・・若い人々は過ごしているかもしれない。
なるべく我々年配者が若い力を引き出していかないと日本は脱皮できないかもしれない
30代を応援したいと思う・・
そしてこちらが学ばせていただきたいと思う。
ダブルスコアになってしまった自分の年齢を何か生かそうと思っている。
人間100年という時代をさかんにいうが・・そう元気でしっかりと
100歳になれる人は少ない・・
最後の力を振り絞ろうと思う・・
昨年からいい30代の人々に出会えている。
自分の30代はデリーで過した三年間が大きかった。
自由闊達に生きてほしいと祈りながらいいバックアップをしたいと思う。
関東は雪から雨になりました。明日は春の陽気かと?
どうか今夜の雨が日本を無事に通過してくれますように
日々の安全を祈るばかり・・
滑ったり転んだりも皆さん気を付けてください。
足元が大変悪い今夜です。
by akageno-ann | 2020-01-28 17:36 | エッセ- | Trackback