人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今できること

はるよこいこい 本当に来い!
コロナウイルスの影響でいろいろな病院がかなり疲弊している
と言うニュースを受けて、自分の心構え家族のことを考えている。
先ず我が家は今小夏という犬がいよいよ危篤か?と言う感じで
見守りつつ 家にいる。
これも最後まで私たちに何かを伝えようとする我が家の小夏のような
気がする・・17年間実に一人の家族のようであった。
従妹が具合が悪くなって 先代のはなという柴犬が亡くなり、もう犬は
飼えないと思っている矢先に寂しかったのか亡き義父が見つけてきた
子犬である。
可愛らしかったので私も気に入って賛同した。
しかし骨折したりかみ癖があったり気が強くて気に入らないと部屋の
壁を剥いでしまったり、実にお転婆な女子だった。
一番困ったのは義父が書道塾をしているのに生徒さんにまず吠える子で
ただ義父が『大丈夫大丈夫』というと収まる子であったが吠え声がキンキン
と高いので恐れられた。でも頭のよい子らしくて家族のいうこと特に義父の
いうことはよく聞いた。最近は実におばあちゃんのような存在でまったり
するようになったがここのところはびっくりするほどの甲高い声で叫ぶ
ことがあった。しかし昨日からただただ眠るようになった。
思い残すことはきっとないのかもしれない。
主人の膝の上が大好きでそこにいる時間が増えた。
私たちは家に居れる人間ですがお仕事で出かけなくてはならない方々
マスクできたら薄い手袋 簡易手拭きなどお持ち下さい。
そしてお酒はおうちで飲んで下さい。友人との会話は電話で・・
そして免疫力が低くならぬように心がけましょう・・
今できること_c0155326_10103143.jpg

by akageno-ann | 2020-04-13 19:15 | エッセ- | Trackback | Comments(2)

Commented by MAPLE at 2020-04-16 21:40 x
小夏ちゃん。一日でも長く生きていてください。
我が愛猫も毎日弱っていくのを見ていて、心の準備はしていたつもりでしたが喪失感は思ったより大きいです。
自分が年をとったせいかもしれません。
生きていてくれればいい・・動物にも思えるのですね。
一日でも長く一緒に。
Commented by akageno-ann at 2020-04-17 19:06
MAPLEさん ありがとうございます。
無事見送りました。危なくなって2年
家族で精一杯頑張って生きてもらいました。
名前
URL
削除用パスワード