八十八夜の今日
今日は東京は感染者数165名 また三桁になってしまいましたが、大急ぎで
終息宣言をしたとしても第二波の恐れもあるようで、これは競争ではないので
じっくりワクチンや投薬ができあがるのを待つ・・という状況だと思います。
取りあえず近隣の病院 施設はマスクが届いていないようです。
政府のマスク 宣言したときにとんかく医療関係者にはすぐに届けてほしかった。
少しでも提供すると助かるようですので、我が家の母用に置いておいたマスクを
提供しました。ほんの2枚でも・・焼け石に水のようですが・・
あるところにはあるというそのマスク、どうか政府で買い上げて送付してください。
今日は八十八夜で無病息災 健康を祈ってお茶を飲むとよいらしい・・
日本のこういう仕来りももしかしたらコロナを大きく蔓延させないことに
繋がる気がします。
大丈夫だよ・・・という安易な思いは絶対にもたないこと・・
これを自分に課しています。
八十八夜・・・・今日こそこの日を愛おしく思ったことはないです。
どのようなお茶でもいいですが・・うちは新茶を間もなくいただこうと
思います。
家の近くの公園の池に人が少ないせいでこんな風景も・・・コロナよ去って・・
by akageno-ann | 2020-05-01 18:33 | エッセ- | Trackback | Comments(0)