紐が大好き
猫のさやかは風鈴など音を鳴らして自分の存在を知らせますが
静かに遊ぶときはこんな紐を触ってます。小夏庵もどうぞよろしく・・
最近2才を迎えて少しお姉さんになりました。
主人と一緒の部屋で寝てますが、夜中も起こさないように気遣いするようです。
首輪に鈴がついていますが、それも鳴らさないように近づいてくるそうです。
二週間ほど前に粗相することがありどうしたのか?と心配してたら
どうやら大きくなったから仔猫用のトイレは嫌・・ということだったようで
今は少し大きめのトイレと猫砂に替えましたらとても快適になったようです。
猫の変化もなかなかすぐにはつかめなくて試行錯誤ですが、このコロナウイルスの実態がなかなか
掴めず皆不安な毎日ですが、昨日ある芸術家があまり深刻にならずにただ真剣に考えて進んでいく、
と言われていました。明るく暮らすというのはなかなか出来ないと思いますが心がけたいです。
by akageno-ann | 2020-06-01 07:24 | 猫 | Trackback | Comments(2)
初めまして。
アンちゃんかわいいですね。
私も地域猫活動をしていました。
もう高齢なので、家の周りだけに限定してやっています。
野良を保護して、家猫になった子が3匹います。
可愛いのですが、元気が良すぎて毎日振り回されています。
また寄らせていただきますね。
アンちゃんかわいいですね。
私も地域猫活動をしていました。
もう高齢なので、家の周りだけに限定してやっています。
野良を保護して、家猫になった子が3匹います。
可愛いのですが、元気が良すぎて毎日振り回されています。
また寄らせていただきますね。
1
拝復
クロちゃんの飼い主様 コメントありがとうございます。
そちらの猫ちゃんを拝見しました。美しいですね。
うちも高齢の部に入り今まで犬とも過ごしてましたが
保護猫に2年前に出会って今はその子だけになりました。
猫は初めてなので毎日様子を見ながら暮らしてます。
クロちゃんの飼い主様 コメントありがとうございます。
そちらの猫ちゃんを拝見しました。美しいですね。
うちも高齢の部に入り今まで犬とも過ごしてましたが
保護猫に2年前に出会って今はその子だけになりました。
猫は初めてなので毎日様子を見ながら暮らしてます。