2021 令和3年元旦
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
我が家の二階からのご来光です
年々減らしてはいる年賀状ですが 今年もいろいろいただいて
一番考えさせられたのはお嬢さんが呼吸器の専門医で
「コロナの患者さんを看させていただいています」とのくだり
そのお嬢さんが小さい頃よく実家に遊びにいらしていたご家族の
ご主人が一昨年亡くなり、大変な一年を過ごされたあとお便りを
くださったのだが、可愛かったお嬢さんのことを伺うとそういう
お返事をいただきました。
ご主人の逝去で大変でしたでしょうけれど そういう風に医療関係の
ご家族は責任感と謙虚さをもって過ごされているのだと
つくづくと感心させられました。
甥っ子の上司も奥様が医療関係なので検査をされて会社に報告されて
皆さん本当に謙虚で 日本の医療のすごさを感じさせられます。
空気感染ならばもっとスピード感をもって広がるはずですが
なんとか持ちこたえているのは感染の原因はやはり飲み会なのでしょうか?
それでしたらもっとピンポイントで押さえ込めないのでしょうか?
マスク 手洗い そして多人数の宴会を控えることが大事な気がします。
保健所やコロナ関連の事務所に電話がかからないのなら
なんとか先ず自宅で行える予防と対処法・・・教えてほしいです。
医療関係に手を煩わせない方法考えて過ごしたいです
by akageno-ann | 2021-01-01 15:15 | 季節の風物 | Trackback