今日は本当にかなり気温が上がるようですので気をつけてください。
インド デリーに3年間過ごした我々は暑さ対策や体の使い方など体得したようで
拙著「アンのように生きるインドにて」が参考になると言われてちょっとでも
役に立てたら嬉しいです。拙い小説ですがインドの生活基盤は体験を
記しています。暑さのために体力が弱まるのでこの一番暑い時期はデリーの
印度人の方たちもあまり外へは出ず日中はゆっくり動いています。
洗濯物は外干しはしないほうがいいです。
布団を干すこともこの間はお薦めできないです。
小さい頃のさやかはこのハンモックが大好きで夏もここに寝てましたがこの頃は夏用のハンモックにしてますが・・でかくなりました。
さやかは団扇で仰がれるのも大好きです。団扇はいいですよ。扇風機・エアコンのつけたままは気をつけられてください。風の通る窓の開閉も大切です。そしてあの頃生活で怪我をしたり風邪を引いたりしないようにとても注意をはらいました。日本食を大切に食べることもしましたがカレー料理はあの暑さを抜けるのに大切でした。汗を流しながら辛い物に強くなりました。青唐辛子を今もこの季節に買って細かく切りお酢につけて保存し味噌汁などにも使います。内臓をしっかり保護して元気に過ごすことはコロナウイルスにも対抗できると信じています。動物と暮らしていると上手に涼しさを求めて移動してまた水もしっかり飲んでいるので参考になります。うちは3か所猫のために用意してますが亀の盥の水も大好きのようです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32260799"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/32260799\/","__csrf_value":"04c098dd25af89ae9ad55f00d83843b52f30903d7db2b1d2680572ece8703b1f6854e9b3abe13d58df2b19ba5212e299e04d9825b38f701064b80363d6fe21b9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">