薔薇と皇帝ダリア
先日の強い雨と風により花壇の中で一番大きく育っていた皇帝ダリアの茎が折れてしまいました。畑を丹精されている方のがっかりされた気持ちを想像しました。
そんな中でもこのフレンチレースという薔薇は今朝元気な花を咲かせてくれていました。日当たりがもう一つでしたが今季二回目の開花です。

コロナ禍はよくテレビを観ています。そんな中で料理番組が好きでタサン志摩さんのレシピはいつも良いヒントをもらえます。

少し濃いかな?と思われるこの炊き込みご飯の素に志摩さんの葱の炊き込みご飯を思い出し、大きめの小口切りの葱を一緒に炊き込みました。大変美味しくなりました。
玄関の門扉にかけておいてくださったご近所の方の丹精された人参、いんげん、ベビーコーンすぐにパッと茹でてそのままマヨネーズでいただきました。

翌日はごま和えにしました。
優しい甘さがあり美味しかったです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32631964"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/32631964\/","__csrf_value":"d7c85fe288653dc16f9c5fe16078f557a3abf90f98deb29bdfc2bb2d9dcd31b3976435103754a3e19efae63ac7ce3e9ffbfe62021cefe44c5e4d3fae5882213c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2022-06-16 23:03
| my garden
|
Trackback