片付けながら・・・


この気候的にしんどい日々に真面目に片付けをしています。
手作りの棚の中身も替えないと・・
バラライカを持つ人形はロシアを旅した友人の土産です。
もう30年以上も前のものです。
この30年の間の国同士の関係の変化の大きさに
不安を覚えます。

私など終戦後10年の中で生まれ、高度経済成長の
中で父が高知県から上京して教師を続けたのですが、
その暮らしは仕事と勉強と家を持つ努力で随分と
苦労していたのを思い起こします。
92才で自ら施設での暮らしを選んでくれた父に
また会いに行きたいです。

私たちの親しい友人は100才になられるお母様を友人と息子さんと
男子二人で介助しつつ暮らしていらっしゃいます。
当たり前のこととして、週一回の訪問介護のみだそうで
私はちょっと反省しています。
舅とは本当にそのようにして暮らしましたが、
実家に戻ることができませんでしたから。

さやか😸は今一番の私たちの癒やしです。
彼女がのんびりしているとホッとします。
by akageno-ann | 2022-07-27 07:18 | 老育 | Trackback