すずしい

にほんブログ村今朝は本当に涼しくて、雨も降っているのでみんなの花壇はお休みし、自宅のほったらかしの庭を散策しました。お隣の柿が落ちる音も、朝は新鮮に聞こえます。
10年くらい前はとても頑張っていた庭ですが友人が撮ってくださった写真があって懐かしくなりました。
この石たちを一人で動かして土を掘って埋め、頑張った主人に今さらですが「有り難う」です。

雨の庭にはぴったりなカエル君が可愛いです。我が家はカエルが大好きであちこちにいますがこういうものももう集めてはいけない・・とセーブしています。
そのくらいこの夏は友人たちが亡くなったり病床に伏せったりと心が沈みます。
そろそろ身の回りを片付けないと・・・という言葉は身に沁みます。

雨は東北、北海道に容赦なく降り続き、作物の被害が多くて、映像を見ながら辛くなります。
フランスやドイツの方では干ばつによる大きな被害があるそうで、取水制限が行われています。
人間が生きるために必要な水の不安をこんなに考えなくてはならないのか・・・と水の無駄遣いをしないように、肝に銘じたい

あの高温の続く長い夏のあるインドデリーの暮らしをこうして強烈に思い出し、生きる支えにしている自分がいます。お手伝いさんが支えてくれた暮らしのことももっと何かこれからの日本人の暮らし方にもアイディアが出る気がしています。
高齢者が増える日本、確実に若い人々に頼らねばならない時代
べったり甘えるのではなく、互いに助け合えることがありそうです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32710496"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/32710496\/","__csrf_value":"4993cb4612d6431452f0960402a3913f33817aa3fb39765a5b5197f468e3dd6d622f704175ae2338004829e775e0bbe1c7117950f916d08f40b56d92ff4a3707"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2022-08-18 08:39
| 老育