秋分の日に
80才を越えたときに「インターネットをしたらどう?」と父に薦めたことがありました。それまでワープロをよく使っていましたし、メールは携帯で利用していましたから・・・・・。
しかし父は「興味はあるし、すぐに繋がるようにはなっているけれど麻雀ゲームにはまってしまいそうだから辞めておく(笑)」とのことでした。
代わりに私がこのようにブログをやっていることは「夢中になりすぎないように」と笑いながら言ってくれました。

父の書斎に飾ってあった直筆の色紙です。この南画は主人の父作です。
子煩悩というか孫たちをこよなく愛し、若い後輩の方たちや教え子の方たちを慈しんでいました。最初の教え子さんたちはもう80才です。

孫に父の写真を抱いてもらって喜んでいると思います。92才の父ですがその遺影は15年ほど前の写真にしました。
脳内出血を発症した後にリハビリ病院にて療養しました。
若いスタッフさんと楽しく過ごしてくれました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32763495"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/32763495\/","__csrf_value":"85555a10503d245adfd8af5b28effedba7fcfed1c5b47dd22425be173cdb9ba99ed6f4821afa0868ad8757c01a78cc4bb20e990615fa4fafbe1c047104fc5e85"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2022-09-23 06:23
| 老育