秋祭り1
叔母亡き後の秋の大祭が迫っています。
ひたすらに祭りの発展に尽力した人でした。

いつも天気を心配して雨マークが天気予報に出ると、「雨だからこなくていいよ」と電話をくれたりしましたが、私は必ず駆けつけました。
叔母は喜んで出迎えてくれました。帰郷を一番喜んでくれた人でした。
その人のいない故郷・・・・・

写真は10年前の秋の大祭です。仁淀川の土手に御旅所があります。
そこまでの「おなばれ」という行列がメインです。

その前の神事と子どもたちの舞の奉納をします。
その準備に忙しい今です。

私は参拝者にお授けする笹の俵を作ります。
椙本神社秋大祭は23日勤労感謝の日です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32818962"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/32818962\/","__csrf_value":"cd3046481686f051f4d6612635cfc150d7d5cf3f2753a350c8bc98cfb68974a06b45f97750ce086dfceb4e4039d6e07d48ac56fefcedd3fc7bf061d92ee85cff"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2022-11-20 16:39
| 祭り
|
Trackback