冬の景色1

西武線仏子駅南口の目の前にテヒリューム133というカフェがあります。先代のご主人は亡くなられたので今は新しい方がカレーやスパゲッティをビールと共に出されているようです。
この店のオーナーの奥様のセンスの光るエントランスに主人が迎えに来てくれる間も写真を撮らせていただいて癒やされています。
なにげないオーナメントにも優しい物語を感じます。こちらを真似して我が家の玄関も・・・・・。と願っていますが・・・・・

今はクリスマスの雰囲気で夕暮れは静かなライトアップもあります。お店は今は17時で終わるようでしお休みも不定休のようです。私もまだ店内に入ったことは残念ながらありません。

みんなのガーデンのこの1ヶ月頑張って咲いてくれた皇帝ダリアは霜が降りた朝力尽きましたのでこのように切りまして、伸びた茎を節ごとに切って株分けのように植えてみました。土を被せておきました。

枯れたガーデンを一人庇ってくれているパンジーです。

日向ぼっこのさやか😸にも癒やされます。
我が家の会話は猫に支配されています。

日向ぼっこが上手なさやか😸です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32842932"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/32842932\/","__csrf_value":"e704fdf5e2ad94a260e8cee922b88d650b76f55025ebe88e1248f6e73c54d1dd6d82caee11c6400805c5d3920ebdd01d0d856901757c2b9720eb9641d7376c80"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2022-12-16 15:20
| my garden
|
Trackback