ひと雨ごとに

春の気配が強くなってきました。これが日本の有り難い四季
ウクライナの寒さはまだ厳しく一年前の映像を改めて見て、辛くなります。

上里の菅原神社はウクライナに留学された経験を持つ宮司さんとウクライナ人の奥様が神職の資格をもたれて平和のくることを祈っていらっしゃるというニュースにぐっとウクライナのことが身近に感じられました。
ここ加治丘陵にも梅が花開き春の気配です。

この向こう側の山にある八坂神社を遙拝しました。

土曜日の早朝の散歩です。これからは朝の散歩が楽しみです。

夕べは「ガイヤの夜明け」でインドに進出し四十年自動車産業で貢献されるスズキ自動車のインドの工場の様子にかつてのデリーでの暮らしを思い出させてもらいました。

春に向けて主人が車のバッテリーを新しくしてくれました。

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32905778"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/32905778\/","__csrf_value":"5096d545b22ce04c7232ee792ae7ddb10813c4d49bc852691cbe22f24f5018b406c78850aff34ec44193115aae92eaa2808c17263ce8e996bee87bc27fa83955"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2023-02-25 08:47
| 季節の風物