人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨もまたよし


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ


雨もまたよし・・・・と今回の帰郷は
そう思わされました。

冬は朝方に国道が凍る箇所があるので無理しないように、と
いつも親族が心配してくれます。

春は雨でも気をつけていればまだまだドライブを
楽しめる年齢ですが、油断は禁物です。


レンタカーの「わ」ナンバーですと時々
ぴったり後ろにつかれてしんどいことも
あります。

高知の運転者はときどき厳しい


雨もまたよし_c0155326_13375359.jpg


けれども私の反省はガソリンはいつも主人任せだった
こと。ここ高知には有人スタンドが多かったので
安心していたら、今回はこのご時世のせいかセルフに
変わってしまったところが空港付近には多かったです。

帰路ちょうど高速道路で後ろのベンツにしっかりつかれて
迷惑なのかな?と思い市内で降りて有人スタンドを
探しているうちに時間がきてしまったので

そのまままた高速に戻って空港へ
また返却時精算にしてもらいました。



雨もまたよし_c0155326_13383751.jpg

雨が少しずつ上がる時の山の風景は素晴らしいです。


雨もまたよし_c0155326_13373527.jpg

これは今また植樹されたアーモンドの苗木のようです。

この木が見事な花木になるには10年以上かかります。

でもそれを楽しみにします。


WBCの優勝の余韻は栗山監督のエピソードで
さらに深めてもらってます。

素敵な指導者ですね、謙虚で。



雨もまたよし_c0155326_13374767.jpg
エキサイトのメンテナンスの時間が長かったので
他のブログをゆっくり拝見させていただき、
様々な土地の見事な桜を堪能させていただきました。





by akageno-ann | 2023-03-28 14:05 | 季節の風物