緊急事態と地震と
石川県付近の地震でかなり被害があったようです。友人も住んでいますので収まるよう祈るばかりです。
地震はいつどこでを予想できていない自然災害なので他人事に思えません。
改めて部屋の中でもスリッパを履くようにし、スマホの充電は一日一回しっかりし、寝間着でなく、風呂は短めを心がけています。

白い芍薬をいただきました。優しいその人はお隣の一人暮らしの奥さんの姿が見えないのを心配して我々に声をかけてくれました。
偶然私がその奥さんのご親戚が同じ住宅地に住んでいるのを知っていたのでそちらに連絡しました。
すぐにそちらのお嬢さんがいらしてくださりご子息に連絡してくださいました。
なんと一昨日急に体調が悪くなりタクシーで病院に行き、そのまま入院されていたのです。
携帯電話は切れていました。
入院とはいえご無事だったので本当に皆でほっとし、今度はご子息の電話番号を控えていらっしゃいました。
そういうことがこの住宅地にも重要な課題です。

庭の山椒がすっかり実って、子どもの頃は嫌いだった山椒の香りがとても好きになっています。
簡単なYouTubeのレシピでちりめん山椒にしてみました。初夏の食欲を増進してくれそうです。

あいみょんの「愛の花」の歌がいつも頭の中に巡って草取りも楽しいです。
今日もドクダミを中心に取りましたが、
ドクダミと言う名前がもっと可愛い名前でも
良いなあ、と思いました。
元々は薬草ですし、実に可憐な白い花が咲きますね。
ユキノシタの端に顔を覗かせるドクダミの
葉を撮影しました。
せっかくの連休に地震と大雨の予報
コロナ開けの楽しい時間が長く
続きますよう祈ります。
by akageno-ann
| 2023-05-05 22:48
| 老育
|
Trackback