人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ノートルダム

フランスはすっかり遠くなりましたが、パリなどの映像をみると
若い頃を様々に思いだします。
特にセーヌ川のシテ島のノートルダム寺院とサントシャペルは思い出
深い場所です。


ノートルダム_c0155326_17595263.jpg
ヴィクトル・ユゴーの「ノートルダム ド パリ」大昔に少しだけ読んだのですが
その後ミュージカルの「ノートルダムの鐘」に脚色されたり重厚で悲劇の作品に
少し光が当てられたように思います。

昨日NHKプレミアムで
「よみがえれノートルダム大聖堂」を視聴しました。その中で
このユゴーの「ノートルダム ド パリ」にもノートルダムの建築について
詳しく描写されているようで、歴史的建造物として多くの関係者が新しい
テクニックと古代の技法の両方を掛け合わせて努力し
来年の完成のために、その修復を頑張っているのだそうです。


ノートルダム_c0155326_18002042.jpg

サントシャペルは私は結局行けなかったのですが
そのいわれは魅力的でかつて小説にしました。
拙著「アンのように生きるインドにて」に入れる予定でしたが
紙面の関係でなぜかその箇所を私は省きました。

2008年頃のブログに連載していましたのでお暇つぶしに
読んでいただけたら嬉しいです。

以前のブログへ→→→☆☆


ノートルダム_c0155326_17595718.jpg



by akageno-ann | 2023-05-14 20:07 | エッセ- | Trackback