人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009年の夏のブログから


13年前のブログの再録です。不安な日々でした。↓↓↓

どんなに心が不安で大変な一日であっても、明日はまた新しい日が待っていてくれるのだから、

不安をそのままにせず、楽しい食卓を囲んで、少しワインもいただいて、

夜を閉じていくようにしようと想いました。

2009年の夏のブログから_c0155326_9444563.jpg


あまり凝ることもせず、冷蔵庫の素材をなんとか使いきろうと、帆立とカジキ鮪を大蒜でソテーにしたり、
薄塩で網焼きにしたりと・・それだけの食卓です。

それぞれに気に入りのワイングラスで少し赤ワインいただきました。


2009年の夏のブログから_c0155326_9492521.jpg


ブログの仲間が「小説アンのように生きる」の最終回の記念にと、
このかわいい手作りの柴犬小夏のフエルト人形をくださったのです。
大感激!不安な夜を随分と和らげてくれました。

義父の心臓バイパス手術は成功しました。

その夜は迎える夏に向かって、サンルームに幌をつけました。
オーストリアンドレープのカーテンを知って、今回はこんな簡便なものになってしまいました。
でも雰囲気はいつも目指そうとしています。主人作です。

私が最近とんとミシンを出さないので・・業を煮やした感じですが・・

まずまずの雰囲気でここは収まりました。


2009年の夏のブログから_c0155326_953121.jpg


2009年の夏のブログから_c0155326_101021.jpg


皆さんのあたたかい心に感謝をこめて・・・

2009年の夏のブログから_c0155326_10103143.jpg

柴犬小夏も元気で、私もまだ50代だったある日のことでした。



by akageno-ann | 2023-07-21 14:04 | 老育