人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カラヤンと日本人



昨日はNHK Eテレのクラシック音楽館で

指揮者カラヤン氏とピアニストワイセンベルク氏の
ラフマニノフ ピアノコンチェルト2番が
聴けました。懐かしく感動しました。




大学一年のときにカラヤン氏が来日して
あの頃どれほど音楽がわかったか?は
怪しいですが、あの神様のような雰囲気のある
カラヤン氏の指揮を拝見したくて抽選券一枚を
取得してNHKホールに聞きに行ったことを
良い思い出にしています。

チャイコフスキーの葬送 深い音色でした。

演奏後何度もカラヤン氏がカーテンコールに
応じてくださったことも印象深い音楽会でした。


ソニーの会長でいらした大賀典雄氏が
最後を看取られたことも印象的なことでした。


カラヤンと日本人_c0155326_23255357.jpg


古い写真を引っ張り出しています。



カラヤンと日本人_c0155326_233337100.jpg


ご近所のお一人暮らしの方が夜中に
熱中症の症状が出たらしいと朝
電話していらして、とんでいきました。

歩けるようでしたのでかかりつけにお連れしました。

エアコンを夜中に止めていたせいだったようです。

幸い軽傷でしたが、夜中に不安だったと思います。


まだまだ暑いですからエアコンの使用と水を飲むこと
心がけて頂くようお話ししました。



カラヤンと日本人_c0155326_05423006.jpg
Written by Takenaka




by akageno-ann | 2023-07-24 09:32 | エッセ-