人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猛暑の中にお話ししたいこと


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
今年の暑さは「地球沸騰時代」


グテーレスさんに言わしめたほど

日本で普段通りの暮らしをするのは
危険な日々です。

猛暑の中にお話ししたいこと_c0155326_09441274.jpg



朝起きたら外の空気で深呼吸をしています。
この暑さの中で呼吸が浅くなっています。

水分を摂るように言われて真面目に皆さんとって
いらっしゃいますが、塩分も必要です

今朝は魚の塩焼き、梅干し 味噌汁と
昨日の夜炊いていたお粥を冷やして朝食に

この冷たいお粥 主人がとても喜びました。


行動はゆっくり気をつけてされますように。

ものに躓いたり、ものを落としたり
友人は熱中症から物忘れが多くなったと
心配しています。


猛暑の中にお話ししたいこと_c0155326_09432548.jpg


梯子の上で長く木の伐採をしていたそうです。
暑さを忘れての作業はデスクワークでも危険です。

インドでカレーのスパイスが身体によいと
感じてましたので、かなりの頻度でカレー料理にします。


野菜炒めや煮物にもカレーパウダーを使います。

食欲増進になるし、発汗にもよさそう。



猛暑の中にお話ししたいこと_c0155326_06390583.jpg

猫の体温は高いらしく、意外に暑さに強そうです。

この子の様子を見ていて真似させてもらってます。

甥が暑中見舞いで「大谷選手のように暑い夏の
体力保持にしっかり睡眠を摂るようにしています。
ご自愛ください。」と言葉をくれました。

若い人の頑張っている姿には励まされます。










今週の朝ドラ「らんまん」がなかなか辛い内容です。

私たちの友人もお子さんを小さいときに亡くされていて、
その時の悲しみを今も忘れることはありません。
ずっと我が子の名を呼び続けていました。


今日のドラマの中でも「幼い頃は神の子」と
長女を亡くした牧野夫婦に諭す場面がありました。

デリーで家のオーナーのお孫さんが出来たときに
お祝いに行って、名前を伺ったら

「1年経つまでは名前をつけない」と 聞いたとき
驚きましたが、赤ちゃんがしっかり生きられるか
どうかまだわからないからということでした。

宗教によっても違うのかもしれませんが、いろいろ
考えさせられました。


by akageno-ann | 2023-08-04 12:41 | 老育 | Trackback