人気ブログランキング | 話題のタグを見る

菩提寺と墓所

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

かつてこの家に嫁いだ頃
家から見えるところに菩提寺と墓があった。

当時は墓の見える土地は売れない、などと
言われる時代でもあった。

友人を招いたときに 「お墓が見えるのね」と
言われたこともある。



菩提寺と墓所_c0155326_12282812.jpg

それがどういう意味だったのか深く考えも
しなかったが、その同じ人が

『お宅はお墓が近くて良いわねえ』という年齢になった。

そう、そして昨年の今日亡くなった友人の墓もそこにある。

この住宅地では菩提寺が同じ方がかなりいる。


今日は従妹の滞在する施設で面接があり

地域の方たちがかなり年をとられお一人で
頑張っている様子を話し合った。

自分たちも老いていく先を考えながら
ここで暮らした義父の様子を
良い見本と感じることが増えた。



菩提寺と墓所_c0155326_08380380.jpg

ここで45年を過ごした。

コロナがなければもっと活発に
暮らしていたかもしれないが、それは
結果論。コロナによって生活が大きく変化したと
言う人はかなりいる。


秋には必ずといっていいほど会食に
青梅や五日市に出かけていた。

気に入っていた青梅の井仲居という割烹料理の
店もなくなってしまった。

入間市内の手作りの洋菓子店も最近店を
閉じたと、近隣の人たちが残念がっていた。



菩提寺と墓所_c0155326_08434085.jpg

友人も早めに運転をやめて、そしてコロナ禍になって
外出が減ったことで気持ちが内向きになっていた、と
ご家族は話す。

孫に会う回数が減ったことも要因の一つだったと。


菩提寺と墓所_c0155326_08433652.jpg




この菩提寺を選んだのは亡き義母でした。

きちんとした人だったのだなあ、と
改めて思います。

体調が少し悪いのを自身で感じていたのでしょう。

検査入院に入るという1週間前に私に会いたい、と
のことで会いに行きました。

マカロニグラタンと ワカサギのフライをご馳走に
なりました。揚げ物の上手な人でした。

「また遊びに来てね」と言われて、
1週間後伺ったのは義母の葬儀でした。

検査入院中に心筋梗塞で亡くなってしまいました。

55才のその母の年を超えてもう15年
11月の命日を前に精一杯生きられたその人を
偲びます。

義母は墓ができて2ヶ月後にそこに眠りました。



by akageno-ann | 2023-10-13 14:19 | エッセ- | Trackback