文化まつり







最近お一人住まいのかたも増えて、それぞれの生き方に
触れさせていただくのですが、90才の方の生き方には
お手本にさせていただいてます。
奥様と親しかったのでその後も何かとお付き合いさせて
いただいてます。
お嬢さんも毎日電話やメールで連絡されていています。
『パパは自分のことは今は全て出来るのであまり
手を出さないようにしています。でも何か気になったら
ご連絡お願いします。』と。
先日逆にこちらがお世話になることがあり、そのことで
お電話すると、
『父に何か?』と言う言葉がかえってきました。
『いいえご近所の方がお父様に手助けしていただいたので
私も一緒にいたので本当に有り難くてご報告ね』
と、話しました。
年齢ではなくその方の生き方で老いもまた多くの経験値で
補い、時にはスーパーマンのような活動をされます。
そういう方たちの様子を皆で共有させていただいて、
共に歩んで行くことも大切と感じています。
高齢化社会は住宅地から拡がり なかなか難しい問題も
あります。
私は個人的な繋がりを重視して静かに共存していきたいと
思っています。
by akageno-ann | 2023-11-06 07:39 | エッセ- | Trackback | Comments(8)
annさん、リンクまで貼っていただいてありがとう、うれしいです。西武線を挟んで、八坂神社が二つあるんですね。珍しい。思わず地図で確認しちゃいましたよ。
昨日はセラくんとドライブだったんですね。えらいえらい(笑)確かに曇ってました。せっかく写真を撮るなら抜けるような青空を背景に、という気持ちになるでしょうね、わかります。ただ曇り空の方が写真は撮りやすい、というのもありますし迷うところですね。
バタフライドアを両方跳ね上げたときの写真アングルが難しい、というのはわかる気がする。普通の車ではあり得ない光景ですからね。
「セラ 画像」で検索すると、ドアを跳ね上げた写真がいっぱい出てきますから参考にしてみてください(笑)僕にはどのアングルも非日常でカッコよく見えます。
もちろんドアを閉めたままでもカッコいいです。
昨日はセラくんとドライブだったんですね。えらいえらい(笑)確かに曇ってました。せっかく写真を撮るなら抜けるような青空を背景に、という気持ちになるでしょうね、わかります。ただ曇り空の方が写真は撮りやすい、というのもありますし迷うところですね。
バタフライドアを両方跳ね上げたときの写真アングルが難しい、というのはわかる気がする。普通の車ではあり得ない光景ですからね。
「セラ 画像」で検索すると、ドアを跳ね上げた写真がいっぱい出てきますから参考にしてみてください(笑)僕にはどのアングルも非日常でカッコよく見えます。
もちろんドアを閉めたままでもカッコいいです。
1
eprc55さん、早速覗いてくださり本当に感謝します。
そちらのブログに良い刺激をいつもいただいてます。(^▽^)
仏子駅の方の八坂神社の銀杏は本当に素晴らしくて
あの写真を撮られた日がとてもタイムリーだった事を知りました。今年は私もねらいたいです。
こちらの八坂の方が遅いのでここを見ているだけでは
見損ないました。
セラの画像参考にしてみます。
我が家のセラ君は色合いが気に入ってます。
そちらのブログに良い刺激をいつもいただいてます。(^▽^)
仏子駅の方の八坂神社の銀杏は本当に素晴らしくて
あの写真を撮られた日がとてもタイムリーだった事を知りました。今年は私もねらいたいです。
こちらの八坂の方が遅いのでここを見ているだけでは
見損ないました。
セラの画像参考にしてみます。
我が家のセラ君は色合いが気に入ってます。

懐かしい風景をリンクされたブログにも伺い拝見しました。今年は暖かいからまだまだかな。
はるさん、懐かしいでしょう・・・
そちらの海の見える暮しもいいなあと
思います。
なかなかこちらにはいらっしゃれないと思うので
たまにこうしてこちらの風景をいれますね。
車がないとこのあたりは確かに不便なので
歩く訓練もしています。(^▽^)
そちらの海の見える暮しもいいなあと
思います。
なかなかこちらにはいらっしゃれないと思うので
たまにこうしてこちらの風景をいれますね。
車がないとこのあたりは確かに不便なので
歩く訓練もしています。(^▽^)
はるさん、見ていただいてありがとうございました。リンクを貼っていただいたannさんにも感謝しています。
annさん、セラくんのボディーカラー、僕も大好きです。他の車では見ない色で、スペシャル感いっぱいです。
annさん、セラくんのボディーカラー、僕も大好きです。他の車では見ない色で、スペシャル感いっぱいです。
annさん、こんにちは!
近くの八坂神社まだ銀杏は緑だけどこれから
黄色に色づくと素晴らしい景色になるね!
見逃さないようにしなくちゃ(*^_^*)
居合いのお仲間の演舞、素敵ですね
キリリとして気持ちがいいです。
ご主人様も続けていらっしゃるのは素敵です。
姿勢や反射神経が良くなりそう!
annさんの愛車はドアが上に開くのですね
カッコイイ!(^_-)-☆
近くの八坂神社まだ銀杏は緑だけどこれから
黄色に色づくと素晴らしい景色になるね!
見逃さないようにしなくちゃ(*^_^*)
居合いのお仲間の演舞、素敵ですね
キリリとして気持ちがいいです。
ご主人様も続けていらっしゃるのは素敵です。
姿勢や反射神経が良くなりそう!
annさんの愛車はドアが上に開くのですね
カッコイイ!(^_-)-☆
eprcさん、はるさんにもコメントありがとうございます。かつてこの近所に住んで、車の免許を返納した
方がこのブログを見て下さってます。
かつて住んでいた場所の四季の風景と様子はとても
喜んでくださるのです。今日も走らせました。
方がこのブログを見て下さってます。
かつて住んでいた場所の四季の風景と様子はとても
喜んでくださるのです。今日も走らせました。
nanakoさん、主人へのコメントありがとうございます。
すごく喜んでます。私も武道好きですがセンスがありません。
空手を習おうとしてダメでした。
セラはもう33年になります。
手放しがたくて。八坂神社の銀杏の黄色を撮りに
行こうと思います。(^_-)
すごく喜んでます。私も武道好きですがセンスがありません。
空手を習おうとしてダメでした。
セラはもう33年になります。
手放しがたくて。八坂神社の銀杏の黄色を撮りに
行こうと思います。(^_-)