ふるさとだより

ふるさと土佐からフキノトウやひがしやま(干し芋)など春が届きました。
フキノトウはレタスみたいに大きいです。

今朝は風が強くていろいろ不安な思いが募りました。朝のニュースで70代のドライバーの運転ミスのいたましい事故のこと
他人事でなくてこれからの日々への注意力を高めないとと強く思います。
あつ姫の叔父のフキノトウの絵の大きさも納得
春までにはまたこうした強風が何度か起るでしょう。
ゴミ置き場のカバーも飛んだり、この辺りも大変です。
時間通りに収集してくださり感謝です。

ふるさとの荷物に入れてくれる地方紙がまた嬉しいです。
丁寧に読ませてもらいます。
金沢の地震のことも高知はいつも我がことのように緊張感を持っています。

15年以上前の写真ですが、春に修学旅行の下見で日光へ主人だけバイクでついていって、突然の大雪に見舞われたときのもの。
同僚に心配してもらいながらタイヤの空気を抜いて、なんとか無事帰ってこれた、懐かしい写真

昨日の散歩で可愛い猫に会いました。
いつも気ままな日記にお付き合いいただき感謝します。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33261309"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/33261309\/","__csrf_value":"66d399f89a68b19df6da227a9fc30f28d0e37b99eb20d337e16f80f4653871fec913fad1c75c5eafd47d79aa78f7743a25278f774c374ffe62f2c61787cb5ead"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2024-02-16 09:50
| 老育
|
Trackback