桜の調べ

2日の桜は霞川を歩いてみました。
縦横に練習機のひこうき雲
上から桜を見るとどんな感じでしょう?

霞川はまあまあ自然のままなので
ここの桜は花筏まで楽しめます。
最近アヒルも 鷺も 鴨も
いなくなりました。
餌が少ないのかしら?
ここの桜の蕾は
このような感じです。
ガーデンの近くは
咲きそろいました。
今朝は7時頃に行きました。
人が少なくて静かです。

桜の香りもあるように感じられて深呼吸しました。
早朝はまだ花粉もなさそう。

幹の下の方で力強く芽吹き
開花していました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33297775"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/33297775\/","__csrf_value":"4d4fe48db2be542254c825c759a2c86701d9ca0d88a82f13c63a1a980cb3d116f2d10b1dcd355773e5072244d0d9037b1b96fb308648c8f62c7e202411480b34"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2024-04-03 08:25
| 季節の風物
|
Trackback