それぞれの桜

毎年同じ景色を見に行きますが今年は主人が初めて一緒に行きまして、「すごいなあ」を連発するのが楽しかったです
今まではせっかく話しても聞いてなかったのかい!?

高知から帰ったら 気恥ずかしくなるほどのうつくしい満開の桜が待っていました。
同じ埼玉の皆様のあちらこちらの素晴らしい桜も堪能させていただいています。
こちら入間市の霞川の桜です

誰もいなくて、白鷺が1羽だけ
このような贅沢な花見に感謝
明日は母の命日です
墓参りは高知にて済ませましたが母はとても美しい季節に旅立ったと、妹と偲びました

今日はことぶき会のカラオケ母が倒れたときと同い年の方を車に乗せながら一人暮らしで頑張っているなあと思いながらも心配もしています
数年前にこちらの住宅を片付けてサービス付き高齢者住宅に移られた方から、こちらの風景と友人たちを懐かしむお便りをいただきました。
少しセンチメンタルな気持ち感じられました

ムラサキ大根をガーデンにと思いながら・・・
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33304854"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/33304854\/","__csrf_value":"4cfb4df0af422e50a62cdac9d72c63df134a5f2355604969f133e1dae7a4e526276418d7f42f6ea7f377fc39d1d2417a964749d875677882354e8acf1af5f2e5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2024-04-11 19:19
| 老育
|
Trackback