それぞれの桜 Ⅱ
JR八高線 金子駅の桜
photo by Yushi Koike
友人のお孫さんの作品です。転載ご遠慮ください

ガーデンは春爛漫です
毎朝見に行くのが楽しいです。
高知での様々なアルバムを作っています。
こちら引地橋の旧道です
今は地域の人しか通らないので一人だけの花見ができます

昨日はお一人住まいの方をちょっと近所の桜見ドライブしました。
こういう季節にご家族が来て差し上げるといいですね


この住宅地は大きな自治会になっています。
私は3回役員をやって今回はまた班長が
廻って来て主人に出てもらってます。
若い人たちが順番に役員をやってくださると
いいですね。
今は全てメールでお知らせが行きます。
便利な時代ですね。
メールのない方には通知をポスティングします。
それでいいと思います。
無理にメールをすすめる必要はないです。
両方を上手に使って皆の便宜をはかる
ことが大切です。
春になって道行く人が多くなり
桜の美しさに会話も増えてます。
明るい声がいいですね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33307341"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akagenoann.exblog.jp\/33307341\/","__csrf_value":"d3dbfa31af8c5df546a07c1b3ac24aa6c270b4faca77da4f2527152ae85a6b92a290568f53a1e69b5b43854b3941e71b11934429170ebd76ca5f487ab2c3052e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by akageno-ann
| 2024-04-13 13:59
| 老育
|
Trackback