朝の風景と薔薇の日々
今日は連休の後半のはじまり 追記を上に載せます
妹と練馬の実家の草取りをしようということで
暑くなりそうなので6時半に家を出ました。
早いのが得意な私ですが この地域も皆さん早起きで
5時半には各家庭の花壇の手入れをされてます。
バス停までの道すがらも素晴らしい真紅の薔薇があって
しばし写真に撮らせていただいてたら早めにバスが来て
やっと間に合いました。
たくさん乗ってました。
電車も混んでいなくてゆったり過ごしました。
練馬は薔薇の競演です。毎年この時期は楽しくて
友人宅の薔薇も咲き誇っていました
今ご実家に帰られているので写真を送ってあげました
いつも我が家の小さなプランターに水やりを
してくれる方です 😸のさやかの里親さんです
都心は狭いですが その分 隣近所と親しくて
妹と ここは離れられないね、と話しました
庭の掃除も楽です
薔薇の美しさに癒やされながら 小さな庭の木の剪定と
草取りを10時には終えて ゴミ収集に間に合いました
久しぶりの姉妹の会話も 老後の暮しについて

両親の写真を見ながら よく頑張ってくれたし
私たちもできる限り手助けできたのでは・・と
思い、また最晩年の両親の変化についても
深く心に刻みました
しました。間もなくまたこちらに戻ってこられるでしょう
きちんと片付いていて 大きな刺激を受けています。
家は一ヶ月に1度は風通しに人が入ると 所謂
マックロクロスケが出て行くようなので

芍薬の花の咲いたお庭を写真で送ったら
返信の写真が届きました
それはまた明日にでも
ここからが今朝電車でアップしたブログです
お付き合いいただきありがとうございました。
セブンイレブンでスムージーを
買ってみた
オーナーが初めて方にはと
使用法を教えてくれました
かつては野菜が苦手な義父のために
小松菜やバナナでガラガラとミキサーを
動かしていたが短時間で見事なグリーン
スムージーができて 少し高いけど
たまにはよいかと思った
ミキサーは刃がだめになったので
花壇には紫の花がまた開花していた
今朝は5時半 実家に草取りに行くから
日中の暑さを避けようと思うのです
早朝の電車は休日でも学生さんや
ゴルフバッグを持った人といろいろ
で 少しのんびりしているのが良かった
by akageno-ann | 2024-05-04 06:53 | エッセ- | Trackback