人気ブログランキング | 話題のタグを見る

埼玉には空がある



さいたまには海がないですが
毎朝様々な空を見ていると
心は癒やされます

皆さんのブログの
素晴らしい写真の
「そう!この色合い」というような
写真が撮れないので

ネットサーフィンさせてもらってます


埼玉には空がある_c0155326_08174908.jpg


ここのところ毎日雷雨があり
木曜日は電車で池袋に出る間
すさまじい雷雨でした

電車止まったらこまるな・・・
と、思っていたので

目的地恵比寿に着いたら
快晴で杞憂に終わり
ホッとしました



埼玉には空がある_c0155326_06540490.jpg


亡き友人のお嬢さん西條真悠子さんが
出演される舞台「口笛」を
「シアターアルファ」で上演

恵比寿の駅近くとのことですが
なかなかわかりにくい

交番に行くと警察官も???
そこで遺失物の書類を書いていた
カメラマンが
手を止めて丁寧に教えてくださいました

都心の有り難さ



埼玉には空がある_c0155326_08483417.jpg


シリアスなドラマですが
その中で彼女はコミカルな役
その二枚目半のキャラクターは
お父様譲りで亡き友人を偲びました

この日九段下のお堀では
灯籠流しがあったそう・・・・・。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
小説は第七章に入りました その4
「望郷のデリー」

お時間ありましたらMOREにお立ち寄り
ください(_ _)









 その4 望郷のデリー


 昭和六十年代に片山翔一郎と美沙が渡ったインドのデリーは

現在のデリーに比べてまだまだ素朴さと長閑さが残っていた。

インディラガンジー空港が改築されたばかりで、美沙達はそれまでの

古い駅舎のようであった空港からの新生活の出発でなかったことは、

最初からデリーの空気を楽しさを交えて受け入れることができるのだった。


インドの暮らしは日本の暮らしに比べると「不便」という言葉で

総称させてしまうが、ビデオを見ながらいつになく饒舌になる

美沙はとても快活で明るかった。

「これはね、家の前に毎朝サブジーといって新鮮な野菜を

売りに来るリヤカーなの」

画面は閑静な住宅街の道路をゆっくりと大きなリヤカーを引いて歩く

若者の姿とその荷台につまれた瑞々しい野菜が映し出されていた。


それをどうやら美沙が自宅の二階から撮影しているようで、

その青年と美沙の家のサーバントのシャンティに向かって、

声をかけていた。

行商の青年は日に焼けた端正な顔立ちではにかんだ顔を

上に向けて返事をしていた。

「インドの人は顔立ちがいいのねえ」

そう口をはさんだのは隣人の扶川夫人だった。


「そうなんですよ、彫りが深くて、私なんか自分の顔の

凹凸がないかと思いました」

と美沙が答えて皆が笑った。

その野菜を少しずつ籠に買って、シャンティは上の美沙に

「これでいいか?」という顔で聞いている。

「OK」と美沙が答えてその場面が終わった。

翔一郎は笑いながら

「この人は、ここでのんびり暮らしていたんです」

と、楽しげな声で参加し始めた。

同席の人々はそのことを喜びながらも敢えて自然に会話をしていた。

この日翔一郎の理解度は素晴らしいものがあった。

ビデオは次の場面に移っていった。

「あ!」

その場面に声をあげたのは平田メイ子だった。

その画面には幼いメイ子の姿が映し出された。

「メイ子ちゃん、かわいかったなあ・・」

そう懐かしそうに呟いたのは翔一郎だった。


              つづきます


 ※インド並みの暑さの関東です

 どうか休養をよくとってください。※




by akageno-ann | 2024-07-26 13:54 | エッセ- | Trackback