人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
アンのように生きる・・・(老育)
akagenoann.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:旅( 103 )
仁淀川と横倉山
2022年03月25日
にほんブログ村ここのところ続けて私の故郷高知の父の生家のお隣の父の従弟の茶...
春に雪とは
2022年03月18日
にほんブログ村関東も今夜は寒い大雨ですが、被災された福島、仙台は雪になって...
ウイーンフィル ニューイヤーコンサート
2022年01月08日
にほんブログ村2022年のウイーンフィルのニューイヤーコンサートはNHK ...
寒くなりましたね
2021年11月29日
にほんブログ村関東はすっかり寒い冬になりましたが四国の山も雪が降り朝夕...
時空を超えて
2021年11月26日
ほぼ満席の夕方の便で1時間半程で高知龍馬空港から羽田国際空港に移動しました...
秋の大祭 高知にて
2021年11月23日
飛行機はほぼ満席のようでした。確実にコロナ禍からの復活の兆しがみえます。し...
飯能地域応援隊
2021年11月17日
にほんブログ村 たまには...
仁淀川流域の秋
2021年09月30日
にほんブログ村9月はまだ土佐は夏の終わりのようで、秋桜もこれからが見頃の...
土佐の風物詩
2021年09月29日
にほんブログ村8月に帰る予定だったのですが、母の容体を心配すると動けなく...
秋の雲に寄せる思い
2021年09月10日
ベランダで深呼吸をしたくなる秋が来ました。朝も昼も夕方もこの過ごしやすい空...
IPCパーソンズ会長と金継ぎ
2021年09月06日
にほんブログ村アンドリューパーソンズ氏の閉会の辞は素晴らしかったです。折...
初夏の風景
2021年07月16日
にほんブログ村急に暑い夏に入りました。友人とちょっとお茶しようということ...
梅雨時に思うこといろいろ
2021年06月04日
にほんブログ村 お気に入りの場所やお勧めスポット最近SNSでJALのtr...
サバリッシュとNY
2021年06月03日
にほんブログ村 お気に入りの場所やお勧めスポット このコロナ禍に楽しめる...
上高地の癒やされる写真
2021年05月29日
にほんブログ村 お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!ご近所の...
Go to はいいのかしら?
2021年03月24日
にほんブログ村ふるさとの土佐の国道33号線の引地橋の風景を今朝送ってもら...
ある経験・・マスク
2021年03月03日
にほんブログ村穏やかな天候に恵まれて故郷土佐の神社の春祭りはコロナ禍故の...
インドへの道しるべ
2021年02月01日
にほんブログ村 このブログに2008年から小説を書いてきましたが、人生の...
遠い国の冬景色
2021年01月30日
にほんブログ村 1995年のカナダケヴェックシティの市庁舎からの雪景色道...
1995年の旅 ケヴェックシティ
2021年01月16日
お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて! にほんブログ村 19...
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
次へ >
>>
かけがえのない日本の片隅からの発信をライフワークとして、今は老いていくにも楽しい時間を作り出すことを考えています。
by ann
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
<
July 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
亀
小説
番外編
エッセ-
料理
老育
アン
猫
旅
my garden
季節の風物
コロナウイルスの影響
インド生活
祭り
暑さ対策
東京オリンピック
誕生日
随筆
文化勲章
若い人
コロナ禍
紫陽花
ブログ
災害
誕生日
音楽
秋祭り
正月
平和
未分類
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
more...
外部リンク
小夏庵 konatuann
ライフログ
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください